ページ

埼玉県の工場立地、高水準続く(NK2012/10/30)


埼玉県の工場立地、高水準続く 1~6月、交通インフラ寄与 

2012/10/30 23:01
 経済産業省が発表した2012年1~6月の工場立地動向調査によると、埼玉県内の工場立地件数は前年同期比1件増の16件だった。件数は全国7位で高水準が続いている。県内では首都圏中央連絡自動車道(圏央道)など交通インフラ整備が進み、企業進出が活発化している。
 関東経済産業局管内の1都10県では、北関東自動車道が全通し交通利便性が大きく向上した群馬(31件)、新東名高速が開通した静岡(23件)に次いで3番目。立地業種を見ると、埼玉は食料品が最も多い。消費地に近い特性を見て投資する企業が多いとみられる。
 経産局は立地企業名を公表していない。ただ埼玉県によると、桶川東部工業団地に進出した菓子製造のグレープストーン(東京・杉並)、ビッグヒルズ飯能大河原に立地した断熱材製造のデコス(山口県下関市)、電気機器製造の新電元メカトロニクス(飯能市)などが含まれるとみられる。
 活発な企業進出の背景にあるのは、圏央道などインフラの整備だ。4月に北本市に工場を開設した江崎グリコは「北海道や福井の工場を集約する際、高速道路の整備が進み消費地にも近い埼玉を選んだ」と話す。
 工場に限らず、物流施設なども含めると埼玉への企業進出は加速している。県がまとめた7~9月期の企業立地実績は21件で、四半期ベースでは2008年1~3月期以来4年半ぶりの水準となった。今年1月から既に57件が決まり、しまむらやSGホールディングスが東松山市内に開く物流センターなども含まれる。県は「官民が工業団地の整備を進めてきた効果も出ている」と話す。
 ただ、物流施設は広さの割に従業員数が限られ、雇用の創出効果や経済波及効果が製造業の工場などに比べ小さい。「企業誘致は埼玉も熱心だが、群馬などそれ以上に熱心な県もある」(関東経産局)との声もあり、より積極的な誘致活動が求められそうだ。
関連キーワード
埼玉県、デコス、江崎グリコ、SGホールディングス、新電元、しまむら