ページ

ベトナム韓国問答集(4000字超)。1996年





















雄君とおじさんは、1996年9月韓国経由でベトナムを旅しました。

この旅は、ベトナムと韓国が、共通点が多いことの発見の旅でもありました。
以下は、その問答集です。





おじさん: 
今回は、韓国をざっと見て、ベトナムをじっくり旅してきたわけだけど、いろいろ発見があり、おもしろかったよね。
雄: 
うん、韓国とベトナムが意外に共通点があるのにびっくりしたよ。
おじさん: 
そうだね。韓国はベトナムとともに、中国と地続きの半島にあるため、歴史的運命がよく似ているんだよ。
雄: 
ともに 儒教国家 で、 漢字圏 に属し、食事には箸(はし)を使ったりとか。分断国家 の悲哀を共有しているしね。
おじさん: 
うん、ともに ミニ中国 だったんだよ。
国家体制も中国式だし、高級官吏は 科挙で 選んだし、知識人も中国式なんだよ。
ベトナムでも韓国でも士(し)といえば、日本と違って、武士のことではなく、文士のことなんだよね。
雄: 
名前も中国式 だしね。
「ベトナム」は越南、「ホーチミン」は胡志明、「ハノイ」は河内だとわかるとなんだかとっかかりができるね。
実際、ハノイは、ホン川に囲まれた河の内にあるものね。






















おじさん:
「中国の領土は、鶏の形をしているよね。
鶏のくちばしにあたるところが朝鮮半島で、脚にあたるところがベトナムなんだよ。
中国は昔からこれらの国を自分のうちの裏庭のように考えていたようだよ。
 
ホン(紅)川は、鉄分を含んでいるので赤っぽいのだよ。
日常のあいさつ言葉にしても、「ありがとう」は、
    韓国語で「カムサ(感謝)ハムニダ」、
    ベトナム語で「カムオン(感恩)」で、
 漢字音は 両国に深く根付いているのがわかったよね。

雄: 
韓国を経由してベトナムに入ったおかげで、ベトナムの食事にそれほど抵抗を覚えなくてすんだような気がするよ。

おじさん: 
ほう。いいことに気がついたね。
韓国人は、東南アジアの食事には、日本人よりもずっと入っていきやすいよね。

雄: ホーチミン市の中央マーケットに韓国人の姿は見えても、日本人はいなかったね。
そういえば、庶民が気軽に買い物できるマーケットも、韓国にもあるしね。

おじさん: 
ベトナム人にかぎらず、東南アジアの人は、 
    とうがらし、にんにく、香菜 
を常用するよね。
今度韓国へ行ったわかったように、韓国人も とうがらし、にんにく、香菜 がすきだよね。

雄: 東南アジアで生活するには、まず食べ物になれないとね。

雄: 
ところで、 インドシナ半島で、中国文明圏に入っているのはベトナムだけで 、あとの国はインド文明圏だよね。どうして?

おじさん: 
アンナン山脈がさえぎってインド文明が入ってこれなかったんだよ。

雄: でも、むかし、 チャンパというインド型の国家が、中部ベトナムに あったとものの本で読んだ記憶があるけど。

おじさん: チャンパの人はマレー・インドネシア系で、チャム人とよばれるんだが、かれらは海を越えてきたんだよ。
 
チャボ:肥後チャボの由来
おじさん:  鶏のチャボ という名は、ここからきたんだよ。 
名古屋コーチン は、中部ベトナムの旧称コーチシナのコーチに由来するんだよ。

雄: そういえば、ベトナムの鶏はうまいね。
地鶏だからね。
カボチャは、となりのカンボジアからきたんだよね。

おじさん: 昔、 ラウ屋 というのがあったんだけど、それはラオスからきたんだよ。

雄: ラウ屋?

おじさん: 
うん、ラウとはキセルの竹の部分のことで、ラオス産のまだらの紋がある竹をキセルに使ったからラウというんだ。
ラウ屋はたばこの脂でつまったラウを新品とすげかえる行商人のことだよ。

雄: 
へえ。東南アジアと日本は意外と結びつきが古いんだね。 
ジャガイモ は、ジャガタライモの略でインドネシアのジャカルタからきたんだしね。

おじさん: 
うん、ジャカルタは、昔はジャガタラとよばれていたからね。
 
雄: 
ベトナム人は、 本好きな国民だね 
空港のレストランにも本売りの子供がいれかわり、本をかかえて売りに来たよね。
地図も好きな国民だね。
町中の新聞雑誌スタンドには、地図がおいてあるよね。
おじさん:  識字率も高く、教育熱心 なんだよ。
また、よくはたらくしね。

雄: 特に北の人は、元気人間だね。

おじさん: 
うん。それには自然環境も関係しているんだよ、特にハノイを流れるホン川がね。
ホン川は、ヒマラヤ山系が延長してきたもので、日本の川のように、傾斜が急ですぐ氾濫するんだ。
それで昔から、人々は協力しあって、治水、築堤にあたってきたんだ。
ハノイの郊外には、天井川があったね。
流れてくる土砂のために年々川床があがり、天井川となったんだよ。

雄: 川の底が道路より5メートルも高かったところもあったね。

おじさん: 
北ベトナム人が、勤勉で、集団行動が得意 といわれるのも、このホンデルタとの格闘によるところが多いんだよ。
ベトナム戦争の時も、南ベトナムの政府首脳などは北出身だったんだよ。
今でも南の政治や経済を牛耳っているのは、北出身のひとなのだよ。

雄: 
でも、南のメコン川も氾濫するよ。

おじさん:  メコン川の氾濫 は、タイのチャオプラヤ川やミャンマーのエーヤワディー(イラワジ)川などと同じで、かえって歓迎されているくらいなんだ。
平野部でじわじわと水位が増してきて、 稲と魚を育ててくれる恵みの浸水 なんだ。
肥料をやらなくとも稲は育つし、魚はとれるしで、そういうわけで南の人はどうしても、お人好しでのんき者になってしまうんだ。

雄: 
ホーチミン市には、カンボジア系の人が目立つね。
とくにシクロ引き(輪タク)に多いみたい。

おじさん: 
そうなんだ。 
もともとメコンデルタはカンボジアのもの だったんだよ。
今から200年ほど前に、ベトナムが南下してきてカンボジアから奪ったんだよ。

雄: 
メコンデルタは、北海道くらいの大きさもあり、世界最大の米作地帯だよね。
カンボジアとしては、とりもどしたいでしょうね。
カンボジア人がベトナム人をにくむのもわかるような気がするね。
 
おじさん: 
ベカラ(ベトナム・カンボジア・ラオス)三国が、フランスの植民地のときには、フランスはベトナム人を手先として使い、カンボジア人やラオス人を管理させていたのだよ。
カンボジア人やラオス人は、遠くにいる主人のフランスより、自分を直接支配するベトナムをうらむんだよ。
カンボジアやラオスは、歴史的にも、ベトナムにやられっぱなし なんだよ。

雄: 
ホーチミンは活気があって、あそこにいるとベトナムが、社会主義国だなんて思えないね。

おじさん: 
ベトナムは、統一後、ソ連の経済援助を受けてきたんだ。
しかし、その後ドイモイ路線(市場主義)を採用して、市場経済をとりいれ、外国からの投資を受け入れるようになってから、大きく発展しようとしているんだ。
眠りから覚めた午前5時といったところかな。

雄: 
ホーチミン市を流れる川が、メコン川でなく、サイゴン川とは知らなかったよ。
そういえば、ホーチミン市のかなりの市民がいまだに、ここをサイゴンとよんでいるね。

おじさん: 
うん、南の人は名称変更についてこう思っているんだ。
サイゴンという名をホーチミン市に、勝手に変えたのは北の政府なんだ。
北の政府にとっては、「サイゴン」とは、退廃と堕落の象徴だったのだろうね。
しかし、そんなことは、サイゴン市民にとっては、あずかり知らないことで、サイゴンという名に今も愛着をもっているひとはおおいよ。

雄:
南の人の北に対する恨みは根深いものがあるね。

おじさん: 
ホーチミンの人に一番嫌いな、人種は、と聞いたら、バッキー(北域)つまり北ベトナム人だと答えるくらいなんだから。
もともと北ベトナム人と南ベトナム人は仲がよくないんだ。
南ベトナム人は、ベトナム戦争で負けて、奪われ、職を追放され、殺されたんだよ。
その恨みはなかなか消えるものではないよ。
ロシア人、中国人、韓国人も好かれていないね。

雄: 
ベトナム人の反中国感情がこんなに強いものとは想像できなかったよ。
おじさん: 
どこでも隣国同士は仲が悪いのが一般的なんだ。
でもベトナム人の中国人意識には、憎が複雑に入り交じっているね。
ベトナムは、2000年間も中国の影響を受けて、文明も中国化したのだが、1000年も直接支配されたこともあって、中国には強い警戒心と反発心を持っているんだよ。
ちょっと油断すると中国文明に飲み込まれてしまうからね。

雄: 
中国は昔からベトナムを属国扱いしてきたんだよね。

おじさん: 
ベトナム戦争が終わって、難民やボートピープルが発生したが、そのなかには中国系の人がたくさんいたんだよ。
彼らは、いわれもなく、財産を奪われ、命をうばわれかけたんだよ。

雄:
それで中国が怒って、中越戦争を起こしたんだよね。

おじさん:
中国では、中越戦争とは呼ばず、ベトナムを膺懲(ようちょう)したというんだよ。膺懲とは、お母さんがいたずら坊やのおしりをペンペンとたたくようなものだよ。

雄: 中国にとって、ベトナムはいまだに子供なんだね。

おじさん:  
アメリカはドミノ(将棋倒し)理論を信じて、ベトナム戦争に介入したんだが、もし中越がこれほどまで仲が悪いと知っていたら、ベトナム戦争など起こらなかったかもしれないんだ。 
200万の犠牲者もださずにすんだのにね。 
外国へいって、人々の考え方や感情を知るということは、大切なことだね。

雄:
それにしてもベトナム戦争は無益な戦争だったんだね。
15年の歳月と莫大なお金を使って
ところで、韓国が嫌われているのは、ベトナム戦争に参加したからなんだね。


クチバシが朝鮮、脚がベトナム


おじさん: 
ベトナム人にとって、韓国とは、ベトナムに勝手に入ってきて、残虐に殺し、その見返りにアメリカから褒美をもらい、アメリカに50万人も住むことを許された身勝手な国とうつっているようだね。

雄:
ベトナムは、中国化することによりみずからの東南アジア性の脱却をはかり、今は国際化することにより中国化を脱しようとしているみたいだね。

おじさん:
ベトナム人は心の底では、 フランス文化に あこがれているね。 
アメリカも好きなんだよ。
日本は ベトナム人にとって3番目に好きな国なんだ。
ベトナムには、こんな言い伝えがあんだよ。
ベトナム男性の理想は、日本人の奥さんをもらって、西洋風の家に住み、中国料理を食べることだって。
日本の女性は人気が高いよ。

雄:
ベトナム人は、竜が好きだね。
有名な水中人形劇にもでてきたし。
自分の国のかたちも、竜の形をしていると自慢しているよ?

おじさん:
竜は、雲をおこし雨をよび、田んぼに必要な水を呼び寄せてくれるありがたい存在なんだよ。
神話では、ベトナム人は、竜の子孫なんだよ。
メコン川もベトナム地域では、九竜の川とよばれているしね。

雄:
朝鮮民族も南下民族だし、ベトナム人も南下してきたんだよね。

おじさん:
ベトナムは、10世紀頃よりハノイから南下をはじめ、15世紀には中部ベトナムのチャンパ王国を征服し、18世紀には、カンボジア人がすんでいたメコンデルタを奪い、今日の領土を定めたんだ。


x