ページ

イサム・ノグチ。現代のロダン。12月30日没。Isamu Noguchi

イサム・ノグチ。現代彫刻界のロダン。12月30日没。Isamu Noguchi  

イサム・ノグチ   【14】
Red Cube(赤い立方体)にて
/2013 @ニューヨーク
JP Morgan Chase & Co  *
JPモルガン・チェースのSunken Garden(床下庭園)。イサム・ノグチ作。
石。@ メット(メトロポリタン美術館)
・1904年11月17日。ロスアンジェルス~
1988年12月30日没。ニューヨーク。84歳

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2013年、メット(メトロポリタン美術館)のWater stoneに心打たれ、ニューヨーク・クイーンズのイサム・ノグチ庭園美術館にも出かけました。

イサム・ノグチの名はよく知られています。

イサム・ノグチ庭園美術館 【日】  ニューヨーク



イサム・ノグチ庭園美術館の庭園
イサム・ノグチの作品には、メット(メトロポリタン美術館)やモマ(NY近代美術館)以外にも、世界の要所で出会います。


イサム・ノグチ(野口 勇、1904-1988)は日本人とアメリカ人の間で生まれた彫刻家です。

父は慶応大学教授、詩人でした。
オックスフォード大学の講師として松尾芭蕉について講演をしたりしました。


野口英世は、イサム・ノグチに芸術の道へ進む事を薦めます。

1941年、大戦勃発に伴い、日系人強制収容所に志願拘留されます。
しかし、アメリカ人とのダブルということで、日本人側から冷遇されます。
出所を希望するも、日本人であるとしてかないませんでした。

イサム・ノグチは、日本社会でもアメリカ社会でもデラシネ(浮き草)でした。

<※ マンザナー強制収容所からは、日本人が砂漠の中で作った庭がいくつか発見されています。
イサム・ノグチにも枯山水のDNAが伝わっています。>


1950年    来日。丹下健三、谷口吉郎らと知己になリます。

1951年    山口淑子(李香蘭)と結婚します。

1951年    北大路魯山人の邸宅敷地内にアトリエ兼住まいを構えます。

Isamu Noguchi and Yamaguchi Yoshiko  *


ロサンゼルスで生まれ、幼時は日本でも生活したりしましたが、アメリカの高校を卒業します。

フランス、北京、東京、メキシコで学び、制作します。


1956年  パリのユネスコ本部の庭園を制作します。

1961年  ニューヨークにアトリエ(いまのイサム・ノグチ庭園美術館 )を構えます。

1962年  東京国立近代美術館の門を制作します。

1964年  IBM本社の庭園を設計します。

1964年  チェース・マンハッタン銀行ビルに床下庭園を制作します。
            Sunken Garden(床下庭園)
床下庭園

1969年  香川県高松市牟礼(むれ)町にアトリエを構え、日本での制作本拠にします。

1970年  大阪万博のために噴水を制作します。

1974年  東京の最高裁判所に噴水を設計設置します。

1977年  草月会館内に「天国」を設置します。

1978年  桃太郎を制作します。 

1984年  イサム・ノグチ庭園美術館(アメリカ)をオープンします。

1986年  ヴェネツィア・ビエンナーレのアメリカ代表となります。

1987年   レーガン大統領よりアメリカ国民芸術勲章 を授与されます。

1989年   高松空港にタイム・アンド・スペースを設置します。

1972年  香川県牟礼町にアトリエを設けます。

1999年    高松市にイサム・ノグチ庭園美術館開館。
              イサム・ノグチ庭園美術館 【日】  高松市牟礼(むれ)町

2004年    札幌市のモエレ沼公園が完成します。188ヘクタールの広大な公園です。
 滑り台・ブラック・スライド・マントラ


*
ロックフェラーセンター内のAP通信社(Associated Press)には、電話する人、ノートをとる人、タイプをたたく人などが躍動的に描かれています。



Isamu Noguchi page Matt

*
http://www.noguchi.org/japanese
http://mondo-blogo.blogspot.com/2011/03/isamu-noguchi-ceramics.html


【名言】

「人間は石から生まれて石に戻る」

0 件のコメント:

コメントを投稿