ページ

沖縄年表。石川文洋


沖縄関連年表。石川文洋『フォト・ストーリー 沖縄の70年』(岩波新書)

1609年:薩摩軍が琉球を占拠。以降270年薩摩の支配下。
1879年:琉球藩を廃し沖縄県を置く(琉球処分)
1899年:第一次ハワイ移民団27人出発
1903年:宮古・八重山の人頭税廃止
1945年:3月23日米軍砲撃開始、4月1日米軍沖縄本島上陸、6月23日日本軍壊滅、9月7日嘉手納基地で降伏調印。
1950年:米国民政府設置
1952年:サンフランシスコ講和条約により米国の施政権下に置かれる。琉球政府設置。
1953年:奄美諸島、日本に復帰。
1964年:トンキン湾事件(魚雷攻撃を受けた報復として北ベトナムを爆撃。後にこの事件はアメリカのでっち上げと判明)
1965年:B52爆撃機、嘉手納飛行場からベトナムへ爆撃(サイレンを鳴らす救急車。補給物資の山。大破した戦車、、)
1968年:B52爆撃機常駐化。初の主席公選で屋良朝苗当選。
1969年:2月4日のゼネスト中止。佐藤・ニクソン会談で72年の沖縄返還決まる。
1970年:コザ事件
1971年:沖縄返還協定批准反対ゼネスト。
1972年:沖縄の日本復帰。自衛隊が沖縄へ駐留。(復帰時の米軍基地は沖縄58.6%。97年74.9%。経済の基地依存率は復帰時15.6%、現在4.9%)
1975年:沖縄国際海洋博覧会。ベトナム戦争終結。
1978年:右側通行に変更
1990年:太田知事
1992年:首里城正殿復元
1995年:「平和の礎」完成。米兵3人による少女暴行事件。
1996年:普天間飛行場全面返還を発表(県内移設条件付き?)
1997年:政府、名護市辺野古のキャンプ・シュワブ沖に海上ヘリ基地建設を表明。
2000年:「琉球王国のグスク、」が世界遺産に登録。九州・沖縄サミット。
2003年:那覇空港-首里間にモノレール開通。
2004年:沖縄国際大学に米軍ヘリ墜落。
2013年:仲井間知事が名護市辺野古の埋め立てを承認
2014年:翁長知事が辺野古移設作業の停止を指示。

0 件のコメント:

コメントを投稿