ページ

上野(こうずけ)。 上毛野国(こうずけのくに←かみつけのくに)。群馬県。「鶴舞う形の群馬県」

上野(こうずけ)。 上毛野国(こうずけのくに←かみつけのくに)。群馬県。「鶴舞う形の群馬県」

上毛野国(こうずけのくに)
=「鶴舞う形の群馬県」

上毛野国(かみつけのくに、こうずけのくに)とは、古代の群馬県です。


「毛」とは「農作物」のことです。
「二毛作」とは、
一年に2回同じ耕地で作物を栽培することです。

農作物が豊かに実る地、それが「毛」の2県です。


713年、国名2字の法により、“毛”を抜いて「上野(こうずけ)」とあらわすようになりました。


なぜ暑い ?
山に囲まれて、空気が移動しないため熱がこもるためです。

なぜ冬はからっ風に?
空っ風は、山を越える際に空気中の水蒸気が山に降るため、
山を越えてきた風は
からっ風になります。


中山道は、京都と江戸を結ぶ500キロの街道です。
群馬県を通って、江戸に達します。

0 件のコメント:

コメントを投稿