ページ

伊豆・修善寺旅行メモ 2018年3月

伊豆・修善寺旅行 <Google map マイプレース   【←地図の表示】


1 沼津市


2 韮山(にらやま)  <伊豆の国市
  • 江川邸(韮山代官所)
  • 国の重要文化財  yt
    • 日蓮も1261年に泊まる。
  • 篤姫  西郷ドンの舞台にも
  • 36代 江川英龍(ひでたつ)  
    • 蘭学を修め、渡辺崋山や高野長英らと交わりました。
    • 沿岸警備、西洋の砲術の研究、測量技術の研究、東京湾のお台場建設、韮山の反射炉、パンの製造などに関係しました。
    • 支配地は、伊豆、駿河、甲斐、武蔵、相模に及び「世直し大明神」とよばれました。
    • 絵が巧み
    • パン祖 
  • 韮山反射炉
  • 韮山城:北条早雲終生の居城です。終生ここに住みました。ここから戦国時代の幕開けが始まりました。北条早雲の伊豆進出にあたり、江川家が韮山城の築城に尽力しました。江戸時代には幕府直轄地となり江川家が代官をつとめました。
伊豆の韮山(にらやま)   鎌倉、戦国の歴史の宝庫  
1 江川邸(韮山代官所) 2 韮山城 3 蛭ヶ小島 4 韮山反射炉 7 堀越公方館跡 8 北条氏邸跡(円成寺跡)


3 修禅寺温泉
  • 修禅寺 
  • 独鈷杵(とっこしょ)
  • 岡本綺堂の戯曲  「修禅寺物語」
  • 源頼家の墓 
    • 頼朝の嫡男。母は北条政子
    • 頼家の墓の裏に本当の墓が
・・・・・・・・・・・

天城山

天城山心中  
1957/12/10  愛新覚羅慧生 「天国に結ぶ恋」
清国12代最後の皇帝・旧満州国の皇帝でもあった愛新覚羅溥儀の姪  

穂積五一   上杉慎吉の私塾・新星学寮・アジア文化会館 の寮長・先生  豊橋市生まれ 慧生が最後に手紙を渡す 大久保武道の下宿先「新星学寮」の寮長

上杉 慎吉  憲法学者。天皇主権説  

伊豆市湯ケ島の天城山西部にある池。

・・・・・・・・・・・
伊豆88遍路



31位「旧天城トンネル」/伊豆市
第36位「土肥金山」/伊豆市
    第28位「熱川バナナワニ園」/ 賀茂郡
      第27位「黄金崎クリスタルパーク」/ 賀茂郡
        第26位「酪農王国オラッチェ」/ 田方郡
          第25位「瀬浜海岸」/ 賀茂郡
            第24位「柿田川公園」/ 駿東郡
              第23位「浄蓮の滝」/ 伊豆市
                第23位「浄蓮の滝」/ 伊豆市
                  第20位「沼津港深海水族館」 / 沼津市
                    第19位「道の駅 伊東マリンタウン」/ 伊東市
                      第15位「大室山」/ 伊東市
                        第14位「城ヶ崎」/ 伊東市
                          第13位「MOA美術館」/ 熱海市
                            第10位「起雲閣」/ 熱海市
                              7位「伊豆の国パノラマパーク」/ 伊豆の国市
                                6位「修善寺虹の郷」/ 伊豆市
                                  第5位「伊豆・三津シーパラダイス」/ 沼津市
                                    第3位「修禅寺」/ 伊豆市
                                      第1位「伊豆シャボテン公園」/ 伊東市

                                      0 件のコメント:

                                      コメントを投稿