ページ

文明西進論

””
西へ、西へ
文明西進論  【記:2012年】

近代文明(ルネサンス)はイタリアに始まりました。

その後、産業の中心は、次のように移動しました。

    イタリア→ ポルトガル・スペイン→ オランダ・イギリス→  アメリカ →   日本→

いまは、日本、中国、台湾、韓国の東アジア、東南アジアが世界の中心となっています。

日本→ 東アジア(台湾、韓国、中国)・東南アジア→

 「米日」の時代から「東アジア・東南アジア」の時代への移行です。

日本産業はすでに体はどっぷりアジアにつかっています。
しかし、頭はアメリカ一辺倒です。

ものの流れは、大勢が決まると逆流しません。

次は、インド、(トルコ・中東)、アフリカです。

インド・東南アジア→( トルコ・中東) → アフリカ


東アジアの次には、インドがそのあとに来ます。

インドのあとはアフリカです。

アフリカは巨大な潜在力を秘めています。
多産です。

しっかり準備しておく必要があります。

その昔、黄色人種には、工業は向かない。
日本はいずれつぶれる。
ああだ、こうだで、西洋以外はダメだ、
と言われていました。(マックス・ヴェーバー)

現実は?

…。

しかし、だから、
    アフリカも
しっかり出てきます。




◇                    ◆                    ◇

【作業メモ】パワーポイント
1 [図形]―[ブロック矢印]―[ホームベース]
2 イタリアを整形したら、Ctrlを押しながら、ドラッグでコピペ。
3 縦書きテキストで文字入力。

米軍ヘリ墜落に見る基地問題:日本は占領地

米軍ヘリ墜落現場。段がなくなった階段、左うしろは民家。
 2004年8月13日
黒い建物が沖縄国際大
米軍現場到着
正門のすぐうしろが現場
焼けただれた校壁、左向こうは民家
普天間基地(※1)。
右下楕円形が 沖縄国際大のグラウンド    http://goo.gl/ikbp3
 2004年、米軍ヘリが沖縄国際大へ墜落しました。

わたし(桑原政則)もかけつけました。
まざまざと、軍事的に、日本は米軍のものであることを目撃しました。

米軍は、ヘリ墜落現場一体を封鎖し、日本の警察、自衛隊、沖縄国際大関係者をシャットアウトしました。
現場一帯は米軍の占領地と化しました。

今後、沖縄のどこに落ちても、こうなリそうです。

独立国に外国基地があるのは異常です。

◇                    ◇                    ◇

1993年以来、ドイツはアメリカと粘り強く交渉し、米軍基地を縮小し、基地に関する地位協定を改定してきています。
主権の回復をはかりました。

日本はしていません。

駐留国が7割以上も経費をもつのは日本だけです。7000億円。
北朝鮮をかかえる韓国は500億円以下。
ドイツも同様です。
(この項、数字を要確認。乞う:ご教示。)

◇                    ◇                    ◇

かつて宜野湾市役所基地対策課で聞き取りをおこないました。

Q「将来にわたって、何が一番心配ですか?」

A「米軍が普天間飛行場に有害廃棄物をたれ流していることです。
沖縄は石灰質でできているので、有害廃棄物は地中にどんどんしみ込みます。
いずれ海に流れでたら、沖縄観光は全滅です。」

今の協定では、基地が返還されても、後始末は全部日本側がおこなうことになっています。
ドイツはしっかり、アメリカの全責任で処理するようにしています。

◇                    ◇                    ◇

アメリカの海外基地のトップ5のうち、4つが日本にあります。
横須賀、嘉手納、三沢、横田です。

横須賀、佐世保は占領時代のままです。
アメリカの占領地のままです。

日本は米軍基地を、粘り強く、段階的に縮小すべきです。

◇                    ◇                    ◇

沖縄の米軍基地 【画像】沖縄県。
沖縄基地史、ヘリ墜落 【9:31】

(※1)普天間基地
宜野湾市はドーナツのように真ん中がすっぽり基地にとられています。
ひっきりなしの爆音、墜落の危険にさらされています。
子どもや孫に現状が引き継がれようとしています。
アメリカ市民を案内すると、あまりの悲惨さに怒ります。
最後はあきれて、「なぜ、独立しないの?」といった顔になります。

【付記】
・病気を研究し、病院をつくるのは、病気になるためではなく、健康になるためです。
・平和をつくりだすには、<外国研究、基地、諜報、軍事、戦争の市民科学>が必要です。
・市民科学を高めて、はじめて、かつての植民地、太平洋戦争、イラク戦争、小泉改革の失敗が教訓となります。
・市民科学が弱いと、原発問題でも専門家まかせになってしまいます。

武蔵観研シンポジウム、2012年10月12日(金)

【書きかけ】


日 時:10月13日(土)  15:00- 17:00
講  師:10数名
テーマ:各人のジャンルの話
会 場:川越市新富町1-9-1 ホテル三光地階「月の間」
地  図:http://g.co/maps/nnq6m
参加費:なし
ドリンク代:なし (アルコール他)
後  援:いいことクリエイション合同会社 …

目的:
発表者の発信力を高め、親睦をはかるための一種の勉強会です。
なるべく画像を多用してください。

テーマは各人の得意とするもので自由です。事前にフェイスブックでご相談したいと思います。
 5分~10分程度でお願いします。
少人数での事前の勉強会も予定しています。

【cf.】プレゼンの要領(これからリンク)



◇                    ◇                    ◇

12:00- 14:30に、路地裏ツアーを実施します。

日本語教育のページ

【書きかけ】










エドワード・リンカーン氏
米ニューヨーク大学日本経営経済研究所長
米エール大学で経済学および東アジア研究で修士号、同大で経済学博士号(PhD)を取得。1990年代半ばにはウォルター・モンデール大使の特別経済アドバイザーとして駐日米国大使館に勤務。中道系シンクタンクであるブルッキングス研究所、国際問題評議会(CFR)を経て2006年から現職。

── 日米関係の状態をどう見ていますか。

リンカーン まず、プラス面、少なくともマイナスではないところから。

私は日本財団の米国側顧問を務めていて、米国の大学から日本財団に提出される補助金申請の審査をする立場にあるのですが、申請数の多さに驚いています、去年は60以上の申請がありました。どの申請にも学部学生を対象とした日本語クラスを増やす計画が盛り込まれていて、教員を増やすための予算を求めているのです。

つまり、日本について学びたいという興味は依然としてあるということです。中国への興味はもっと急速に高まっているのかもしれません。だからといって、日本への興味が著しく低下しているわけではないのです。もちろん、高校によっては日本語クラスの数を減らしているところもあるようですから、一概には言えません。

30~40年前に比べて、日本は目立つ存在になっています。15年前よりは落ち着いたかもしれませんが、誰も日本のことなど気にかけていなかった1970年代に比べれば全く違います。
(出典:日経ビジネスオンライン 2010年5月27日)

エシュロン(ファイブ アイズ)は、アングロサクソン5カ国の通信傍受システム ⇔中国のファーウェイ

エシュロン(ファイブ アイズ)は、アングロサクソン5カ国の通信傍受システム  ⇔  中国のファーウェイ

IT革命は、起こるというよりも、アメリカが意図的に起こしました。

1969年国防総省は分散型のネットワークを巨費を投じて構築しました。

というのは、どんなにすぐれた1台の中央巨大コンピュータをつくっても、
ソ連から核攻撃を受けたら、
システム全体が機能しなくなってしまうからです。

東京がダメになったら、日本全体がダメになるようなものです。

そこで今のインターネットのように、中心がなく分散している装置を開発しました。

1989年ソ連が解体し、冷戦が終結します。

このころ米国経済はガタガタです。

金食い虫のアメーバー型の軍事ネットは、使いどころがなくなってしまいました。

◇                    ◇                    ◇

軍事関係の職場を追われた人々は、アメーバー型の軍事ネットを民間に転用し始めました。

これが1990年代からのIT革命の始まりです。

これでアメリカはみごとに復活することになります。


しかし、このあとイラク戦争、新自由主義で、再び衰退の道を歩んでいます。

◇                    ◇                    ◇

IT革命は「情報革命」ではありません。
情報技術(Information Technology)革命です。
今の世の中は、理科系の技術を求める社会です。

かつてテレビ局の新人アナウンサーには、インタビューだけで事足れりでした。
いまは北海道の遠く人里離れた断崖に巣くう鳥を
・撮影し、
・声を録音し、
・それを高度編集し、
・図解する、
という理科系の技術が求められています。

◇                    ◇                    ◇

IT社会は、生い立ちが軍事技術なので、カゲの部分を背負っています。
カゲの部分は米国独占です。

たとえば、
カーナビのGPSとは
Global Positioning System(全世界衛星測位システム)のことです。

27体の軍事衛星が誰がどこを入っているかを掌握しています。
無料にしているのは、日本などに対抗衛星を上げさせないためです。


エシュロン(Echelon、仏語で「はしご」)は、
米NSA(国家安全保障局、 National Security Agency)が運営しています。
全世界の携帯電話、電話、ファクス、イーメール、無線など全世界の通信を傍受しています。
アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージランドのアングロサクソン5カ国が共有しています。(=ファイブ アイズ。UKUSA。ウクサ)
経済諜報もおこなっています。
第二次大戦では日本の暗号電信も米軍に傍受解読されていました。(【※】日本は諜報、国防への力のかけかたが少なすぎます。)

いま米中のハイテク覇権戦争がはじまっています。
米国の中国つぶしがはじまりました。
20年は続くでしょう。

Echelon  Menwith Hill, North Yorkshire, England  【画像】

エシュロン 秘密の通信傍受システム Part1 
エシュロン 秘密の通信傍受システム Part2 
エシュロン 秘密の通信傍受システム Part3 

【※】初稿(「IT革命は米の軍事技術の転用から起こった」2003年7月)を改稿、2018/12)

平林寺(へいりんじ)のページ。松平信綱の墓地も

平林寺(へいりんじ)のページ。松平信綱の墓地も  

 平林寺
平林寺は臨済宗の禅寺。岩槻から移転したものです。

境内地図
/ 平林寺

まっすぐ、すっきりな建物の配置が禅寺の特徴

 総門、山門、仏殿 はまっすぐ、すっきり配置されています。
禅寺の特徴です。

平林寺は、国指定天然記念物の境内林です。
武蔵野の面影を残す野火止(のびどめ)の地には、
クヌギ、コナラなどからなる散策路が魅力的です。
約13万坪あります。

川越城主・松平信綱夫妻の墓所があります。


◇                    ◇                    ◇

松平信綱公 墓誌


松平信綱は、川越の基礎を築きました。
新河岸川 舟運をはじめました。
川越街道を整備しました。
野火止用水を玉川上水より引きました。

松平信綱は伊那生まれです。
伊奈忠次は、土木工事のプロでした。
松平信綱が野火止用水のインフラ工事に辣腕をふるったのは、
伊奈忠次の影響もあるでしょう。

野火止用水


松平信綱公一族の墓所。墓域は3千坪
島原・天草一揆、供養塔
島原・天草一揆(1637年- 1638年)で亡くなった人たちの霊を慰めるための供養塔です。
怨霊鎮静の意味もあるようです。

松平信綱は
島原・天草一揆の功績で
忍城主3万石から川越城主6万石へ加増されました。

◇                    ◇                    ◇

見性院(武田信玄の娘)の供養塔
保科正之(3代将軍・徳川家光の弟、会津藩祖)は、見性院(武田信玄の娘)に浦和で育てられました。

増田長盛の墓
増田長盛(ました ながもり)は、豊臣五奉行の1人でした。

夏目漱石『草枕』の那美のモデルの墓

平林寺 航空写真

松平信綱 川越藩一の名君

◇                    ◇                    ◇

平林寺  志木駅西口よりひばりヶ丘行き バス 平林寺下車
ガイドを依頼しておくと便利。

 【cf.】野火止用水  松平信綱

◇                    ◇                    ◇

【付記】

国木田独歩  『武蔵野』



データ復旧、修理のページ

DiskDigger 削除してしまったデータを復元  使い方
Wise Data Recovery 失ったデータを復旧  日本語説明 

画像検索のページ

◇                    ◆                    ◇
◇                    ◆                    ◇、

◆ 記数英◆ あ◆ か◆ さ
◆ た
東南アジア
APS Asia Production Service

◆ な
◆ は
幕末写真館 
◆ ま◆ や◆ らわ


画像検索は英語で

グーグル マップは時刻表にも

西武新宿線高田馬場駅から川越・喜多院までのルート
グーグル マップは時刻表にもなります。

メールに貼り付ければ、地図、ルート、道順、時刻表をセットで送ることができます。
  1. グーグルマップを開きます。
  2. 左パネルの「ルート・乗換案内」をクリックします。
  3. Aに「西武新宿線高田馬場駅」を入力します。
    Bに「川越市喜多院」を入力します。
  4. すぐ下の「直ぐに出発」を「出発時刻」に変更します。
    「日付」と「時刻」を選択します。
  5. 「検索」ボタンをクリックします。
    下に「ルート一覧」が表示されます。
  6. 右上の「リンク」ボタンをクリックすると、地図リンクを入手できます。
    http://goo.gl/maps/4y2o  ←上の地図
  7. 印刷は「印刷」ボタンからおこないます。
本川越駅から喜多院までのルート

右パネルのマップに移ります。
  1. 川越を地図の真ん中にドラッグします。
  2. 左上のズームコントロールの「+」ボタンやスライダーで拡大します。
    マウスのホイールでもOKです。
  3. 航空写真は、右上の「 航空写真 」クリックで表示されます。
  4. 「航空写真 」からは、 「交通状況」「写真」「天気情報」「ウェブカメラ」などの情報も表示できます。
喜多院の多宝塔
ペグマンも便利です。
  1. ペグマン(人型アイコン、peg man洗濯バサミ男)は、 画面左上にあるズームコントロール(拡縮スライダー)に立っています。洗濯バサミに似ています。
  2. ペグマンを地図上の喜多院の卍にドラッグすると、ストリートビューが表示されます。
    ペグマンは南極大陸のハーフムーン島のペンギンに変わったりもします。

グーグルマップはおもちゃのようにいろいろいたずらすると、新しい発見に出会います。

比叡山中興の祖・天海。論湿寒貧の延暦寺生活


「論湿寒貧(ろんしつかんぴん)」   <*
比叡山中興の祖・天海大僧正の説明版  (※1)。2009年
「慈眼大師 天海大僧正 住坊跡」の碑。  2009年

「論湿寒貧(ろんしつかんぴん)」とは、比叡山のきびしい修行風景を言い表したことばです。

    ・法然(浄土宗)、
    ・栄西(臨済宗)、
    ・親鸞(浄土真宗)、
    ・道元(曹洞宗)、
    ・日蓮(日蓮宗)
といった各宗派の開祖たちも比叡山で修行しました。

「論」は、仏の教えを論じ、研究することです。
「湿」は、夏はウッソウとした林と琵琶湖からの湿気で蒸し暑いことをいいます。
「寒」は、海抜700メートルの比叡山名物の寒さです。
お堂は粗末ですきま風が入り放題です。
「貧」は、清貧が当たり前の生活です。

延暦寺は檀家をもっていませんでした。
命を絶たれるものも、下山するものも多くいました。

◇                    ◇                    ◇

1607年、72歳のとき、天海は家康の命で、比叡山の探題(たんだい、最高権威者)となり、内輪もめの激しかった延暦寺をまとめにかかりました。

比叡山東塔の南光坊に独居します。
冬は寒風が吹き放題です。

3年間、論湿寒貧(ろんしつかんぴん)の生活を送りました。
この頃は平均寿命が40歳程度でした。

◇                    ◇                    ◇

(※1)比叡山の天海大僧正の説明版 

「徳川家康公の信任厚く、
黒衣の宰相と言われる。

比叡山をふりだしに、全国を修行して歩き、
再び比叡山を志したとき、
織田信長の比叡山焼き討ちにはばまれた。

後、武田信玄の帰依(きえ=信仰)も受けた。

家康公に山王一実神道(さんのう いちじつしんとう)を説いた。

秀忠、家光と三代の将軍について幕政に参画、
政権確立に貢献した。

日光山を与えられ、この造営に尽くし、
また上野の寛永寺を開山した。」


シヴァ神の妻パールバティー

シヴァ、ガネーシャ、パールヴァティー  http://goo.gl/Xjt6F
パールバティー 【2:42】パールバティー、息子・象の頭のガネーシャ、頭から水を吹き出す夫シヴァ

パールバティー(Parvati)は、シヴァ神の妻です。
息子は象の頭のガネーシャです。

インドを歩く

カナダ人バックパッカーは愛国主義者?

Backpackers on the Street in Lisbon, Portugal Stock Photo - Royalty-Free, Artist: RAW FILE, Code: 600-02833326
http://goo.gl/8eauZ

ファイル:Flag of Canada.svg
カナダ国旗。カエデの葉(The Maple Leaf Flag)
カナダの若者は、バックパックに国旗を縫いつけて外国旅行します。

カナダを広報しているのではありません。
カナダを自慢しているのではありません。

「わたしは

    アメリカ人ではありません。」

とのメッセージを流しているのです。

不条理なイラク戦争で、反米感情がイスラム諸国(※1)、および世界中にあふれています。

いつアメリカ人と間違えられて、あらぬ被害をこうむるかもしれません。
その予防策です。

カナダは悪いことをしていないので、カナダ人を嫌い、うらむ人はまずいません。

(※1)世界のイスラム教徒
世界70億の20億がイスラム教徒です。
世界人口の3割がイスラム教徒です。
ますますふえつつあります。
外国体験のないブッシュは20億をテキにして、米国を奈落に落としました。
一般のアメリカ国民は、イスラムの怨念をこれから100年以上も背負っていくことになります。

ストレッチのページ。腰割り、深呼吸、目。



【深呼吸】
息を吸う時。
丹田(たんでん、下腹部)に手のひらを当てます。
ヒマラヤの上空の澄んだ空気を思い浮かべ、
体の隅々まで、鼻からゆっくり吸い込みます。
手のひらでおなかのふくらみを感じます。

息を出すときは、「あー」と長く声を出し
吸うときの倍の時間をかけて、 
体全体の毒素、不安、緊張を
少しずつ、はき出していきます。 
はききれなくなるまで続けます。

以上を5回ほど続けます。

目のページ

世界はGゼロ時代、アメリカ1国支配の終わり


世界支配の流れ:米・ソ→ 米→ G7、G20→ G-Zero

米ソ2極時代は、1945年から45年間続きました。

1990年から10年間は米国一極支配の時代です。

続いて、G7(ジーセブン、Group of Seven、先進7か国)、G20(ジートウェンティ、Group of Twenty、主要20か国・地域)が、世界を仕切ります。

しかし、いまはアメリカ、ヨーロッパ、日本のG3には世界を主導する力はありません。

中国、インド、ブラジルなどの新興大国は、経済開発で手一杯で、対外責任をはたす状態にありません。

国連も機能不全です。

G-Zero(ジーゼロ)の時代、世界無極化時代です。

バスの運転席には誰もいない時代です。


◇                    ◇                    ◇


米国1国支配は終わり、基軸のない時代です。
リーダー不在の時代、テンデンバラバラの時代です。

米国は、チュニジア、エジプト、リビアなどの中東情勢の激変に傍観せざるを得ません。
欧州危機にも無力です。
北朝鮮ミサイル打ち上げに有効な対策を出せません。


◇                    ◇                    ◇

The former Japanese Prime Minister Junichiro Koizumi wore a pair of Elvis Presley's sunglasses which were given to him as a gift. Koizumi is a huge Elvis buff and he even got to do his Elvis impersonation for Priscilla, Lisa Marie, second from right, and President Bush, right, as he and Bush toured the late singer's home in Memphis, Tenn. in 2006. The Bush-Koizumi tour through the Memphis mansion wrapped up two days of consultations between the staunch allies.
U・ω・U      http://goo.gl/Rr3sq

米国主導の時代が終わった2001年に小泉純一郎政権は誕生しました。

対米自立の絶好のチャンスでした。

しかし、時代認識はなく、アメリカ一辺倒政権でした。

年次改革要望書(※1)を飲み、日本を規制緩和、民営化で市場主義の奈落におとしいれました。

不条理なイラク戦争に唯々諾々と賛成しました。
国家百年の計に立ち、筋道を通し、「憲法上、日本は後方支援に徹します」と、10年間の孤立に耐えて、有言実行しておけば、世界は日本を賞賛していたでしょう。

それが、世界にとり、またアメリカにとってもありがたい頼もしい選択でした。


G-Zero 【英】
(※1)年次改革要望書



【追記】

唯一の超大国であった米国は、へとへとで立ちつくしています。

日本は、対米協調を根底においた

    「対米自立」

を目指す時です。

特に軍事、基地問題にそれが言えます。
調べれば調べるほど、植民地状態であることが判明します。


太平洋・島サミット

【出所】外務省
★ 「第6回太平洋・島サミット」は、名護市で2012年5月25日、26日開催。略称は「島サミ」。

★ 1997年、日本の提唱で始まる。3年ごとに日本が日本国内で主催。目的は、太平洋を共有する島嶼国の共存共栄。

★ 海洋日本にとってますます重要となる地域。

★ メンバーは、日本、台湾、オーストラリア、ニュージーランドなど14の島しょ国・地域、。今回は中国からの援助が多いフィジーが欠席。

★ 米国も初。太平洋地域への進出を図る中国への対抗措置。

★ 参加国は小国だが、漁業資源や海底資源が眠る排他的経済水域(EEZ)は中国の陸地面積の2倍。

★ 日本は、ガレキや放射能を太平洋にまき散らしている。

★ 日本の外相はメンバー国訪問は1987年以降なし。フットワーク悪し。

第6回太平洋・島サミット(PALM6)
PALM 5 太平洋・島サミット(平成21年)
PALM 4 太平洋・島サミット(平成18年)
PALM 3 太平洋・島サミット(平成15年)
PALM 2 太平洋・島サミット(平成12年)
PALM 1 太平洋・島サミット(平成9年)

【追記】
海洋アジアは、日本の生命線で、ますます重要になってきます。

日本  台湾  フィリピン  インドネシア  オーストラリア  ニュージランド  太平洋諸国

平和愛好国です。

イスラム、パレスチナ問題は、イギリスの三枚舌から。サイクス・ピコ協定

ジョン・ブル(John Bull、英国人)  http://goo.gl/nchMQ
【2009年作】

イスラム圏ではユダヤ教徒を、伝統的に保護する政策をとってきました。

イスラム教徒にとり、ユダヤ教徒やキリスト教徒は自分たちと同じ神を信仰する仲間であり、親しみの目で見ていました。

エジプトの1割はキリスト教徒です。

ヨーロッパはユダヤを差別し、ナチスのホロコーストを影で支えました。

・・・・・・・・・・・

パレスチナ問題は、解決の糸口が見えません。

イギリスの狡猾な三枚舌外交が、両者を不倶戴天の敵に仕立て上げました。

イギリスは、インド、パキスタンにおいても、両者を戦わせながら、自分は無償で撤退するというやり方をとリました。

イスラエルは、イギリスの中につくるべきです。

・・・・・・・・・・・

1914年、第一次世界大戦が起こりました。
オスマン・トルコ(1299- 1922)はドイツ側に立ちました。

逆に、トルコに支配されていたアラブは、イギリス、フランス側に立ちました。

・・・・・・・・・・・

1)
1915年、イギリスはアラブとの間に、アラブの独立を約束するフサイン=マクマホン協定を結びます。(※1)

2)
この間、1916年イギリス、フランス、ロシアは、戦後アラブの重要地域を三者で分割支配する秘密協定、サイクス・ピコ協定(※2)を結びます。

サイクス・ピコ協定。
上から、濃い青:フランス統治、
薄い青:フランスの勢力圏、
薄い赤:イギリスの勢力圏、
濃い赤:イギリス統治
http://goo.gl/44ROx
3)
さらに、1917年イギリスの外務大臣バルフォアは、ユダヤ人がパレスチナ(今日のイスラエルとヨルダン西部)の地にイスラエルを建国することに賛成する書簡をユダヤ人の大富豪ロスチャイルドに送りました。
バルフォア宣言といいます。(※3)
この宣言は、アラブとの約束を無視するものでした。

・・・・・・・・・・・

第一次大戦後、負けたドイツには過酷な講和条約が押し付けられました。
また、ドイツに組したオスマン・トルコ帝国は解体されました。

エジプト、サウジアラビアは独立を認められました。

しかし、シリア、パレスチナ地方は、メソポタミア油田からのパイプライン確保のため、イギリス、フランスによる統治が依然続けられました 。

1948年、ユダヤ人は、イギリスなどの賛同を得て、パレスチナ地域にイスラエルを建国しました。

ここから、パレスチナ(アラブ・イスラエル)問題が始まります。

アラブ・イスラエル問題の発端は、アラブとユダヤの双方におなじ土地での独立を約束したイギリスの三枚舌外交にあリます。

イスラエルの建国はイギリスの国内になされるべきです。

(※1)フサイン=マクマホン協定
(※2)サイクス・ピコ協定
(※3)バルフォア宣言  【抜粋】↓

「親愛なるロスチャイルド卿

英国政府は、ユダヤ人がパレスチナの地に国民的郷土を樹立することにつき好意をもって見ることとし、その目的の達成のために最大限の努力を払うものとする。(略)

貴殿によって、この宣言をシオニスト連盟にお伝えいただければ、有り難く思います。

敬具
アーサー・ジェームズ・バルフォア」


【付記】

イギリスはこのようなことをよくやります。
その他の老練国も同様です。

東アジア諸国は、百年の大計を立てる必要があります。

深い時代認識に立って、冷静に行動する必要があります。

あれほど戦争をやり、いがみあっていた英・独・仏が、仲よくやっているのですから。

見なおそう江戸時代

江戸の街のジオラマ  http://goo.gl/qPv06
<*  「座標軸」スピーチ原稿を荒編集>

まとめ


  • 今後は「経済成長至上主義」、「競争主義」から江戸の「限られた環境の中での共生」へ。
  • 江戸時代は、特に内面が進歩発展。【e.g.】教育水準、倫理、労働
  • 260年の平和。治安もよかった。
  • 自給自足体制を維持
  • 精神性が最高の時代
  • 歌舞伎、浮世絵、日本料理、和菓子、陶磁器、漆芸、服飾などを誕生発展
  • 政教分離
  • 「鎖国」は、「暗く閉じた停滞の江戸」を演出するため。
    鎖国はなかった。
  • 江戸時代は、試行と自立の時代。
  • それまでは中国が手本。明治以降は西欧のものまね。 明治からの発展は、江戸が準備。
  • 明治政府は、自己正当化のために江戸たたき。
  • 昭和の失敗は、拙速モノマネ明治の模倣から。
  • 「江戸見直し論」が必要。

覇道の西欧、王道の江戸日本

・西欧は覇道

植民地を奪って発展。
【図解】http://kuwabara03.blogspot.jp/2008/01/blog-post_8651.html

スペインは、植民地から力ずくで金、銀、香料、財宝を収奪。

イギリスは、産業革命で工業製品を売り込み、製品を購入。

【例】イギリスのアヘン戦争

インドでアヘンを栽培→ 中国に売り、茶を購入。
中国はアヘン中毒者の蔓延、社会の荒廃。
アヘン戦争で香港を奪う。

・ 江戸日本は王道

江戸時代は、他国を侵略せず、奪わなかった。
中を固めた。
外出をせず部屋で受験勉強に集中した受験生のよう。

自国で金を掘り、一生懸命働き、外国から平和裏に買った。

江戸時代は中国からの自立期でも

・織田信長

のぼり旗は中国の永楽銭:中国銭が江戸中期まで共通通貨。中国がお師匠。

・川越まつり

蘭陵王(りりょうおう)のダシ。 中国の圧倒的影響の例証。

・渋川春海

最初の和暦  【cf.】冲方丁『天地明察』 それまではコヨミまで中国暦。

・学問、文化の独立

【例】国学、…

江戸の特徴


  • 日本文化の熟成
  • 外国の干渉を排除し、世界でも珍しい長期的な平和を構築
  • 秩序美
  • 識字率世界一 
  • 上水道の普及率 1800年 7割
  • 人口世界一  ∵生産力旺盛
  • 外国侵略なし。中国を含め東アジアは領土の侵略なし。
  • 政教分離の実体化 <檀家制度

鎖国
江戸時代の4つの口

鎖国はしていなかった江戸時代

日本は「4つの口」で東アジアとつながりがあった。

鎖国はなかったのが歴史研究者の常識。

そもそも、この当時世界で開かれた国家などなし。

山川の『新日本史』には「鎖国」のことばはない。

【追記】

シュペングラーは、言っています。
(今のグローバリズムのように)世界都市が栄え始めると、地方や農村からは人口が流出してしまう。
社会全体のバランスが崩れ、人口減少時代に入り、やがて文明は滅亡を迎える。

江戸の「限られた環境の中での共生」が、世界的に脚光を浴びる時が来ることが期待されます。

秋山真之(さねゆき) 。日本海海戦の天才参謀。日露戦争勝利の立役者。Akiyama Saneyuki。2月4日没。

秋山真之(さねゆき) 。日本海海戦の天才参謀。日露戦争勝利の立役者。Akiyama Saneyuki。2月4日没
秋山 真之

秋山真之 

・1868年4月12日。松山市~ 1918年2月4日没。50歳

「私が1日なまけると、日本がつぶれる」:日露戦争(1904-1905)

・・・・・・・・・・・

秋山真之(さねゆき) は、
司馬遼太郎の『坂の上の雲』の主人公
です。


1897年( 明治30年 )、
秋山真之は日本公使館付留学生として、
ワシントンに派遣されます。
29歳でした。
2年半滞在します。 


海軍戦略論の大家マハン大佐を訪れ
必読書などについて教えを請います。
【※】マハン Alfred Mahan:
軍人、軍事学者、歴史家、戦略研究者。アメリカ史学協会会長、『海上権力史論』


秋山真之は、ワシントンで古今東西の
軍事・軍略の膨大な書籍文献を読破します。

    「私が1日なまけると、日本がつぶれる」

との心境での猛勉でした。

背後には、自分が国家を背負っているという
強烈な使命感がありました。


1898年米西戦争が始まります。

秋山真之は、米海軍の戦いをメキシコ湾で観察する機会を得ます。
捕虜になったスペイン軍の将校からも、詳細を聴取します。

この目撃・体験を論文並みの調査報告書として残しています。


1899年には半年間 米国艦隊の旗艦に乗り込み、
名将サムソン長官のかたわらで、艦隊の司令術を学びます

31歳の時です。


考えられない僥倖(ぎょうこう)です。

     「私がおじけづけば、日本が潰れる。」


鬼気迫る切迫感が奇跡を生み出したようです。


◇                    ◇                    ◇

日露戦争は、5年後の
1904年(明治37年)
に始まります。
【※ 受験】1904  日露戦争   <行くわよ ロシアへ  日露戦争>

一身に日本を背負った秋山真之は、日本海海戦で有名な電報を打ちました。

    「本日天気晴朗ナレドモ浪高シ」

    今日は好天です。(∴ 出撃可能です。)
しかし、波は高いです。(小型の艦艇は出撃できません。
∴  主・力・艦・の・み・で・出・撃・し・ま・す!!)



秋山真之は、正岡子規の親友で一時は文学者を志しました。
名文、むべなるかなです。
【6分】秋山真之   愛媛CATV 

電文  【画像】
敵艦隊見ユトノ警報ニ接シ聯合艦隊ハ直チニ出動、コレヲ撃滅セントス。
本日天気晴朗ナレドモ浪高シ


◇                    ◇                    ◇

このころの日本の輸出品目は、

    生糸、綿織物、石炭、絹織物、銅

でした。

工業製品が何もない国でした。

世界のどの国もロシアが勝つ方にかけました。

日本が勝つと思ってた国は、ありませんでした。


◇                    ◇                    ◇

秋山真之の猛勉と体験がなかりせば、

日露戦争で、

    日本は消滅してしまっていたであろう

と言われています。





秋山真之『天剣漫録」』30条の語録
「家康は三河武士の赤誠と忠勤とに依りて天下を得たり」







【13分】 日本海海戦 




◇                    ◇                    ◇

【名言】  <天国の秋山真之>

「日本は資源小国ではない。
資源は地下にではなく、
気概のある国民有志の頭脳のなかにある」


【cf.】
島田謹二『アメリカにおける秋山真之』
司馬遼太郎『坂の上の雲』
寺島実郎『二十世紀から何を学ぶか』



ニューヨークのページ

  1. ニューヨークのニュース
  2. ニューヨーク経済新聞
  3. ニューヨークの遊び方 Excite
  4. eジャピオン
  5. Bi-DAILYSUN NEW YORK 
  6. 週刊NY生活
  7. https://twitter.com/NYC
  8. USウィークリー・ビズ
  9. ニューヨーク  ブログ リンク
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★





大きな地図で見る

◇                    ◇                    ◇

【Point to visit, Alphabetical order】
  1. Broadway
  2. Brooklyn
  3. Central Park
  4. Columbia University   (日)
    Columbia Japan Society
    Ryusaku Tsunoda   角田柳作の基層  角田柳作 教え子はドナルド・キーン
  5. Ground Zero
  6. Japan Society
  7. Metropolitan Museum of Art
  8. MOMA
  9. Rockfeller Center
  10. Soho
  11. Times Square

象の頭のガネーシャ

ガネーシャの左膝の下にはネズミが。 http://goo.gl/6GxQS

ガネーシャ(Ganesh)は、シヴァ神とその妻パールヴァティーの間に生まれました。
除災、商業、学問の神として商人や学生に崇拝されています。

ある時、お母さんのパールヴァティーがガネーシャに言いました。
「お母さんが庭で行水をするので、誰も家に入らないように見はっていてちょうだい。」

しばらくすると、お父さんのシヴァが帰って来ました。
ガネーシャは、お母さんの言いつけを守って、お父さんのシヴァがうちへ入らないように行く手をはばみました。

シバ神は激怒し、ガネーシャの首を切り落としてしまいました。

パールバティーは、嘆き悲しみました。
シヴァ神は妻パールバティーを哀れに思い、家の前を最初に通る動物の首を付けて生き返らせることにしました。

その時悠然とやってきたのが象でした。 

こうしてガネーシャは、象の頭をもつようになりました。

ガネーシャは、象の頭の他に、波打つ太鼓腹で、4本の腕をもっています。

ガネーシャは、外出の時にはネズミに乗っかります。

ガネーシャ 【3:13】

【cf.】ちょっぴり関連
『夢をかなえるゾウ』 →ブックレビュー

邱永漢(きゅう・えいかん)。金儲けの神さま。ブログ文章の達人。5月16日没。Kyū Eikan

邱永漢(きゅう・えいかん)。金儲けの神さま。ブログ文章の達人。5月16日没。 Kyū Eikan
邱永漢  wp

・1924年3月28日- 2012年5月16日没。88歳


◇                    ◇                    ◇

邱永漢は、ブログ文章の達人です。
<*  このことを指摘している人が見当たりませんので、あえて記します。>

・やさしいタイトル、
・30字以下の1行字数、
・頻繁な行変え、
・1行空け、
・やさしい言葉使い、
・大きい文字

などブログ文章道の達人です。

「、」「。」以外でも、行変えをします。
<*  これができる大胆な人は、極少です。>

◇                    ◇                    ◇

邱永漢は、

実践→ 失敗、失敗→ 実践→ 失敗、失敗→ 実践、
を楽しんでたようです。

筋を通して、
    あとは「結果、失敗を楽しむ」ことが

あの笑顔につながっているように思えます。

◇                    ◇                    ◇


作家、経営評論家、事業主。
400冊余りの著作があります。

邱永漢は、1924年台南市に台湾人の父、日本人の母の間に生まれました。
 10人兄弟の長男です。

台北高校に学び、個人雑誌も発行しました。
元総統・李登輝は同窓生です。
台北高校は、そのころほぼ日本人専用でした。

東京大学経済学部に学びました。
警察などに反政府活動でにらまれていました。

1946年台湾に戻ります。
台湾独立運動に関係し、逮捕をまぬがれるため、香港に亡命します。
香港から、日本に郵便小包で商品を送る事業で成功をおさめます。

1954年、日本に移住します。
1955年、直木賞を受賞します。

お金をべっ視している日本社会で、お金をまともにとりあげて独自の道を築きます。

日本で最初にビジネスホテルをつくりました。

大の食通で、『食 は広州に在り』などの著作があります。

1971年、台湾政府と和解し、台湾政府の要請で事業を指導します。

1980年、日本国籍を取りました。

1988年、香港に移住しました。
大陸で多くの事業を営んでいます。

好奇心旺盛で、すぐ現場を見に行きます。

東京、台北、中国を毎週飛び回っていました。

◇                    ◇                    ◇

中国のビジネスチャンスは、

    食
にあり、とみていました。


20年も前から、中国、インドの発展を予言し、香港に本拠を移しました。


名言
「街の道を一通り散歩するだけで、商売のネタから何からが、全部そこに書いてあるようなものなんです」

「自分の好きな仕事に就きなさい。
例えば、マージャンでは、みんな平気で徹夜するでしょう。
仕事が好きだったら、楽しかったら、平気で徹夜もできちゃうんですよ」

邱永漢のページ   桑原政則

邱永漢公式ウェブサイト
    もしもしQさんQさんよ
    ハイハイQさんQさんデス
    死ぬまで現役

ユーラシア大陸国家はなぜ荒っぽい?

遊牧民族がユーラシアを支配
「大陸国家は、上からの秩序なんです。(`0´)」  http://goo.gl/hqLea
乾燥地帯の民族は、草原が豊かになると人口も増えるので、農耕社会に侵入して行きます。

干ばつになると、食料を求めて、農耕社会に侵入して行きます。

ひまな時にも、農耕社会に侵入して行きます。

遊牧民族は物をつくらないので、戦争、破壊、略奪がふつうのことでした。
一瀉千里の行動が特徴です。
リーダーの一声で動きます。
民主主義、話し合いはテキです。

農耕民は、乾燥地帯からの巨大な戦争圧力に対する防衛手段として、国家をつくリました。

自国を守り通すために、荒っぽくても、秩序が何より必要でした。

いまでも大陸国家が、自由、平等よりも、秩序を重んじるのは国家を守るためです。


上からの荒っぽい秩序、国防が国家の存立基盤となっています。


◇                    ◇                    ◇

タタール (1240年- 1480年)

ロシアを支配。
「タタールのくびき」といいます。
【cf.】韃靼(ダッタン) タルタルステーキ

元(げん)王朝(1271年- 1368年)

モンゴルが中国を支配。
漢字の「美」とは、羊が大きいことで、遊牧民の社会の特徴をあらわしています。

ムガル帝国 (1526年- 1858年)

ムガルとはモンゴルのこと。
イスラム教。
イギリスに敗北するまで、300年以上インドを支配しました。

オスマン帝国  1299年- 1922年

トルコ系で、イスラム教、600年以上存続。
アジア、ヨーロッパ、アフリカの3大陸を支配しました。
イスラム教を拡大発展させました。


【※】
・日本の生き方は、細かく行き届いたものづくり、きめこまやかなおもてなし、サービスです。
どの国よりも突出しています。



中国は荒っぽい論理の国:日本は情緒の国


大陸国家は論理の世界
中国、インド、イスラムなどの大陸国家は、日本社会と大違いです。


まずは日本社会の特徴を3つにまとめます。

1 日本は、外来文化に積極的な社会である

国境は動き、民族は入れ代わるのが歴史の常識です。
しかし日本は四面を海に囲まれており、近代まで 外敵から侵略される恐れがありませんでした。
5世紀に日本国家ができて以来、同じ場所に日本国家、日本人、日本文化はあります。
これは中国と大きな違いです。

日本人にとって、 外国は怖いものではなく 、いろいろな珍しい高い文化を提供してくれるありがたいものでした。
ここから、

    外来文化に積極的である

という日本文化の特質が生まれました。

日本人は、外来文化の流入を歓迎します。
人は歓迎しません。

中国は50以上の民族がいることでわかるように雑多な民族を包み込んでいます。
しかし、外来文化には警戒的です。

2 日本は、情緒的な人間関係社会である

人間は一人で生きるものではありません。
特に、狭いところに 沢山の人がすむ日本のような稲作社会では、お互いに助け合い、 頼りあって生きている のであって、 他者への配慮 がことのほか必要とされています。

また日本では、他民族との抗争がなかったので、行動基準に思想、理論よりも、情緒的な人間関係を置く傾向が強いです。

そういうわけで、日本は、

    情緒的な人間関係社会

です。

和が第一の日本に、大思想、大哲学、大宗教が生まれなかったのはそれを必要としなかったからです。

3 日本は、細部に目がとどく社会である

最後に、日本の自然は、日本人が相手にできないほど凶暴ではなく、努力し、 団結してあたれば、自然を自分たちの味方にできます。

また、国防や民族・宗教問題にわずらわされることが少なく、まとまりがよいので、細かいところまで目配りができ、そのために細部に目がとどく勤勉な社会ができあがリました。

 <* 細部に目が届くこと、これが日本の生きる道です。 >

このように、

    外来文化に積極的
    情緒的な人間関係
    細部に目がとどく

ことが日本文化の特徴です。

では中国を見ていきます。

4  中国は、荒っぽい大胆な論理社会である

中国社会の特徴は、日本と逆です。

中国は、紀元後2000年のうち、

    800年間

異民族によって支配されました。800年間です。

800年間も異民族に支配された中国にとって、
異民族とは自らの生存をおびやかす忌むべき存在です。

また、インドなどと同じく自ら文明を築き上げたが故に、
鼻が高く、 外来文化に魅力を感じません

人間関係にしても、異族との対決が頻繁です。
そのため、戦争を避けるためにも、第三者を見方にするためにも、不断に

    自己を論理で鍛えあげていく

必要があリます。

中国社会は、

    荒っぽい大胆な論理社会

です。

論理には<歴史>認識が大事です。
反面、作りものである物語を「小」説といって、三流に扱います。

日本では、東京の言葉がストレートです。
東京のことばがきついのは、
日本中から人が集まるので、大胆に荒っぽい論理を必要とするからです。
山形県人と島根県人は、たとえば飯場(はんば)では、情緒では意が伝わらないので、
ストレートなことば、論理を必要とします。

◇                    ◇                    ◇

中国社会は, 日本との共有点は少なく、インド、イスラム社会にはるかに近いといえます。
多民族国家・米国も中国に似ているところがあります。

日中は、同文同種の国である、と思った途端に誤解が始まります。

日中の違いの認識から、日中友好、相互理解が始まります。

世界の将来は、日米中の大人の付き合いに大きく依存します。

日本は論理でものを、何回も何回も、果敢に主張し、
中国は大人になり、
米国は自国中心主義を改める、
ことが求められています。

日中のギクシャクは、2強だから

日中関係
ギクシャクは2000年から。2006年作成

古来より東アジア社会は、1強を頂点とする上下社会で生きてました。
秩序を守るためです。
東アジアは、平等よりも秩序に重きをおきます。

古来より東アジアでは、中国が覇者としておさめてきました。

弱肉強食の帝国主義時代にも覇者・中国は惰眠をむさぼっていました。

◇                    ◇                    ◇

日本は明治時代に西欧の仲間入りをし、東アジアの雄になり、現在に至っています。

◇                    ◇                    ◇

2000年頃から中国が台頭し、
東アジアに有史以来はじめて2強の時代が到来し、
2強はケンカの仕方がわからず、右往左往している状態です。

東アジアにルールを作る必要があります。

英・仏・独は殺伐の歴史を反省して、対話の世界に生きています。
西欧は、領土の問題を、冷静に解決しています。

共同の歴史教科書の発行も実りある対話への第1歩になるでしょう。

ドイツ語のGeschichte(ゲシヒテ)とは、「歴史」の他に「物語」の意味もあります。
歴史は創作するもの、つくられてしまうものでもあります。

アメリカは、西欧は、世界は、日中関係のギクシャクがヨロコビです。

◇                    ◇                    ◇

「金持ちけんかせず」といいます。
国民所得が大きく向上すると、国民は個人主義的になるといわれます。

昭和20年代、昭和30年代と日本は大きく変貌しました。
同様に、
20年前、10年前とくらべると、中国国民は成長してきています。

時を勘定に入れる観点も必要です。

◇                    ◇                    ◇

中国観光客は、日本を体験することにより、
中国政府を相対化します。
観光による民間交流により相互理解が進みます。

◇                    ◇                    ◇

歴史は50年たった地点でながめると、人間の愚行の固まりです。
国家はウソをつきます。

政治家は愛国者であっても、市民は「愛郷者」であってほしいものです。
郷里は肉眼で見えます。
国家は大きすぎ、抽象的でよく見えず、あおられやすいです。

激動の時代には、鳥の目で大きく(鳥瞰的に)、世界、歴史をながめる習慣をつける必要があります。

シー・シェパードは、キリストのこと。(過激なキリスト教環境保護団体)

羊を守るイエス。* http://goo.gl/nj3ni
The Good Shepherd  * http://goo.gl/bBZK1 

シェパード(shepherd)は、牧羊犬、羊の面倒を見る犬、のことです。
キリストは、自分を牧師、シェパードとよびました。

イエス・キリストは、迷える子羊(a stray sheep )を助ける代表です。
迷える子羊とは

シー・シェパードとは、海の牧羊犬= 海洋生物を助けるイエス・キリストを意味します。

捕鯨船を過激に攻撃するシー・シェパードは、キリスト教世界では、暴力団ではなく、過激な、
    キリスト教環境保護団体
ということになります。

したがって、か弱いクジラの味方、キリスト気取りのシー・シェパードには、サポーターが多くいます。
Sea Shepherd 公式サイト

左の日本船を攻撃するシー・シェパード 
http://goo.gl/7mG2w

シー・シェパードが逮捕されても、同情が寄せられ、寄付がまた多く集まることになります。

おだやかな宗教は人生の薬です。
強すぎる薬は、毒薬になってしまいます。




【付記】

日本では、信長秀吉家康が、
宗教をおだやかな、やわらかいものに変え、
世界に誇る宗教先進国にしました。

一神教は



宗教の次は、民族意識の相対化が必要です。
愛国心をあおるオリンピックの国旗、国歌は、問題です。

2014/03

沖縄の「祖国復帰闘争碑」

辺戸(へど)岬にて。2004年
辺戸岬から23キロ先の与論島(よろんとうを遠望
与論島から北は日本、こちら側は沖縄。
間が27度線




2012年5月15日は、沖縄県本土復帰40周年となります。

琉球王国略史
  • 1609年   琉球王国、薩摩藩の支配下に。
  • 1872年(明治5年) 琉球王国、琉球藩に格下げに。(琉球処分)
  • 1879年(明治12年)  琉球藩、廃藩置県により、沖縄県に。
  • 1945年 沖縄戦により全島がアメリカ軍の占領下に。
  • 1972年 日本に復帰。(沖縄返還)

高良勉(たからべん)

「沖縄は、明治5年、明治政府に滅ぼされました。
昭和20年、敗戦後は米国に売り渡されました。

そのあと1972年からは、日本と米国に二重支配されています。
沖縄は「返還」ではなく、「再併合」です。」


辺戸岬の”祖国復帰闘争碑”の全文   1972年
動画 【3:50】

全国のそして全世界の友人へ贈る。

吹き渡る風の音に耳を傾けよ。
権力に抗し復帰をなし遂げた大衆の乾杯の声だ。

打ち寄せる波濤(はとう)の響きを聞け。
戦争を拒み平和と人間解放を闘う大衆の雄叫びだ。

“鉄の暴風”(※1)やみ平和のおとずれを信じた沖縄県民は、
米軍占領に引き続き、
1952年4月28日サンフランシスコ「平和」条約第三条により、
屈辱的な米国支配の鉄鎖に繋がれた。

米国の支配は傲慢で県民の自由と人権を蹂躙した。
祖国日本は海の彼方に遠く、
沖縄県民の声は空しく消えた。
われわれの闘いは蟷螂(とうろう)の斧に擬された。

しかし独立と平和を闘う世界の人々との連帯であることを信じ、
全国民に呼びかけ、全世界の人々に訴えた。

見よ、平和にたたずまう宜名真の里から、
27度線を断つ小舟は船出し、
舷々相寄り勝利を誓う大海上大会に発展したのだ。

今踏まえている土こそ、辺土区民(へどくみん)の真心によって成る沖天の大焚火の大地なのだ。
1972年5月15日、沖縄の祖国復帰は実現した。

しかし県民の平和への願いは叶えられず、
日米国家権力の恣意のまま軍事強化に逆用された。

しかるが故にこの碑は、喜びを表明するためにあるのでもなく、
ましてや勝利を記念するためにあるのでもない。

闘いをふり返り、大衆が信じ合い、
自らの力を確め合い、
決意を新たにし合うためにこそあり、
人類が永遠に生存し、
生きとし生けるものが自然の攝理の下に生きながらえ得るために警鐘を鳴らさんとしてある。

※1 鉄の暴風  米軍による地形が変わるほどの激しい艦砲射撃

辺戸(へどみさき)【画像】国頭村(くにがみそん)
普天間飛行場 【画像】沖縄県

米国のハワイ侵略史

米国のハワイ侵略史

1898年、米西戦争に米国は勝利します。

1898年(明治31年)から米国は植民地主義に乗り出し、太平洋・アジアに進出します。

1898年(明治31年)、ハワイを併合します。
1898年(明治31年)、スペインからフィリピン、プエルトリコなどを獲得します。

◇                    ◇                    ◇

時代を少し前に戻します。

カメハメハ大王の像

1795年、カメハメハ大王は、ハワイ全島を統一します。
キャプテン・クックのハワイ訪問(1788年)に脅威を感じてのことでした。

1844年、ハワイは米国から独立国であることを認められます。

カラカウア王の肖像 前列左から東伏見宮、カラカウア王 

1881年、ハワイ王国の第7代国王・カラカウア王は、米国の野心に不安を感じ、日本を訪れ、ハワイ王室と日本の皇室との姻戚関係を希望します。
不調に終わります。


最後のハワイ王・リリウオカラニ女王。アロハオエを作詞、作曲

1893年、リリウオカラニ(Lili`uokalani)女王は、米国のハワイ公使により退位させられてしまいます。
「アロハオエ」は、リリウオカラニ作詞、作曲によるものです。
哀愁に満ちているのは、幽閉され、一国を失うときの歌であるからです。

1898年、ハワイは米国に併合されてしまいます。

「アメリカは真珠湾攻撃を非難します。
しかし、真珠湾の50年前に、クーデタで、宣戦布告なしに、ハワイ王国をほろぼしたのはアメリカです」(ハワイ人)


◇                    ◇                    ◇

日本は、米国のハワイ併合、フィリピン領有を、奇貨として、まねることにします。

「桂・タフト協定」を結びます。
桂太郎は、時の総理大臣です。
タフトはのちに第27代アメリカ大統領になります。

「桂・タフト協定」は、戦争も選挙もせずに領地を拡大しましょうという内容です。
時代認識のない植民帝国同士の野合でした。
  • 日本は、アメリカのハワイ併合、フィリピン領有をOKとする。
  • 米国は、日本の朝鮮併合をOKとする
  • 極東の平和は、日米英3国によって守られるべきである。

こうしてやすやすと、ハワイ、フィリピン、朝鮮は、列強のエジキになりました。
時は、帝国主義、弱肉強食の時代、「桂・タフト協定」に国際的に反論はありませんでした。(※1 )

日本の皇室との姻戚を望んだカラカウア王
Aloha `Oe 滅びゆく母国ハワイへの鎮魂歌。リリウオカラニ作詞、作曲

<※ 1872年、琉球王国は琉球藩に格下げにされます。
ハワイ、沖縄は似たような運命をたどります。 >


(※1 )
米国は植民地が今後も続くと思い、列強模倣を始めました。
日本も「一等国」を目指しました。

このころすでに、民族自決、国民国家の底流は流れていました。

「国家百年の計」といいます。
日本は中国、インドと組んで、植民地のないアジアを作るほうに注力すべきでした。

埼玉県の動画のページ

◆ 記数英

◆ あ
荒川:源流から荒川をたどる旅 【3:48】
伊佐沼 川越市【0:52】
忍城 行田市 【2:24】
◆ か
川越・寺院
川の博物館【2:22】
グルメ:埼玉【1:26】
古代蓮の里【2:12】
◆ さ
さいたま市の観光スポット【1:11】
埼玉は今、花なんです 【5:00】 
さきたま古墳公園【2:28】
狭山丘陵【2:28】
首都圏外郭放水路【2:54】
◆ た
滝めぐり:黒山三滝・秩父華厳の滝・丸神の滝【2:30】
地球観測センター【3:10】
秩父 【2:27】
鉄道博物館 【5:30】 
堂平天文台 ときがわ町【2:48】
◆ な
長瀞のラフティング【2:30】
◆ は
平林寺・野火止用水 【3:05】
◆ ま
三峯神社 【3:20】
◆ や
吉見百穴(よしみひゃくあな)【3:39】
◆ らわ
鷲宮神社と土師祭(はじさい) 【2:18】


◇                    ◇                    ◇



































街ログ   時の鐘  蔵通り  クレアモール 伊佐沼  氷川神社 三芳野神社  本丸御殿   川越駅西口  川越駅東口