2009/04/03

江戸は四神相応(しじんそうおう)の地形 

江戸は四神相応(しじんそうおう)の地形 
四神相応の地形四神【画像】
四神相応(しじんそうおう)の地形
四神相応とは、陰陽学(おんみょうがく)で、土地が栄え、人間がしあわせにくらす条件を備えた地形のことです。 

陰陽学は、いまの天文学、地理学、哲学をあわせたような学問です。
風水(環境学)もこの一部です。

陰陽道(おんみょうどう)をきわめていた天海は、のちに「江戸の陰陽師(おんみょうじ)」とよばれます。

江戸は、
    北の玄武に丘陵があり、
   東の青龍に川が流れており、
   南の朱雀が平野や水のたまり場で、
   西の白虎には東海道などの大道があり、
理想的な四神相応(しじんそうおう)の地です。

しかし、江戸が居城に決まったとき、世間は驚愕しました。
草深い何もないへき地だったからです。

0 件のコメント: