中世は、鎌倉時代から。鎌倉ー南北朝ー室町ー戦国ー安土桃山、400年間
日本史は、1原始、2古代、3中世、4近世、5近現代に5区分されます。 中世は、鎌倉時代から始まります。 3中世は~ 鎌倉ー南北朝ー室町ー戦国ー安土桃山です。
1185年から1603年まで、400年続きます。 日本の中世は、世界で一番文献が多いおもしろい分野です。
イギリス史、フランス史、ドイツ史には、古代はなく、中世から始まります。
4近世は、 江戸幕府の創立(1603年)から明治維新の東京遷都(1869 年)までです。ほぼ江戸時代です。 400年続きました。
5近現代は、明治ー大正ー昭和ー令和です。 1868年から150年以上の期間です。
----------
古い方 1原始、2古代、に戻ります。
1原始時代(紀元前3千年まで)には、
先史時代、旧石器時代、縄文時代、弥生時代、邪馬台国が入ります。
日本史では、史料がない原始時代はあつかわないのがふつうです。
考古学の分野になります。
2古代は、 大和ー飛鳥ー奈良ー平安です。 250年から1185年まで、900年続きました。
cf. 立正大学図書館
0 件のコメント:
コメントを投稿