秩父氏は、河越重頼、畠山重忠、江戸重継を輩出

【図解:武蔵、江戸】

        秩父氏    →    河越重頼          → 畠山重忠
            ↓
            ↓
        江戸重継

源氏、平氏は、ともに天皇家にルーツをもつ由緒ある家系です。 秩父氏は優秀な一族で、平氏の系統です。

秩父氏の一族は、在地豪族と婚姻関係を結び、秩父党を結成し、地元に根を下ろします。 平将恒(まさつね。平将門の子孫)が祖です。
古代、中世の関東武士団のトップは、秩父氏が占めていました。  
秩父氏一族は、平家でありながら、源頼朝に加担し、鎌倉幕府の設立に尽力します。

秩父からは、 河越重頼、畠山重忠、江戸重継がでています。

秩父氏は「重」の字を通字(とおりじ。祖先から代々つける文字)とします。 源頼朝の挙兵では、河越重頼、畠山重忠、江戸重長は、横須賀の衣笠城を攻略します。

河越重頼は、武蔵国の最大勢力者です。 娘は源義経の妻です。

畠山重忠は、鎌倉幕府の設立に尽力します。清廉潔白で「坂東武者の鑑(かがみ)」です。深谷の出身です。

江戸重継は、12世紀初めに江戸に居館を設けます。1457年には太田道灌らがこの地に築城します。

0 件のコメント: