ウカノミタマ:出世稲荷神社。浮島神社


ウカノミタマ(宇迦之御魂大神)

【川越】出世稲荷神社。浮島神社
【埼玉県外】京都の伏見稲荷大社

ウカノミタマは、稲荷神としてビルの屋上などにまつられます。
穀物の神、農耕の神、商工業の神でもあります。


湯遊ランド・ホテル三光の裏口にたつと、2本の大イチョウが目に入ります。
そこが出世稲荷(しゅっせいなり)神社です。

出世稲荷神社の祭神はウカノミタマです。
ウカとは食べ物のことです。

京都の伏見稲荷大社から分社しました。
全国に3万社以上あります。

ウカノミタマは、稲荷神としてビルの屋上などにもまつられます。
稲荷とは、稲生(いななり)に由来します。
穀物の神です。

あとになって、農業ばかりでなく、商売の神にもなりました。

ウカノミタマの使いは、キツネで、おいなりさんが好物です。
目には見えない白狐(びゃっこ)です。

鳥居は魔力に対抗するために朱塗りとなっています。
願いが叶うと、鳥居を奉納します。

ウカノミタマは、川越の浮島神社の祭神でもあります。

鳥居の脇の大イチョウは高さ28メートルあり、川越まちなかで最も高い樹木です。
樹齢600年超超なのに、老いても樹勢も枝張りも盛んです。
室町時代から川越を見つめています。
市の天然記念物です。
*     *     *

伏見稲荷大社
湯遊ランド・ホテル三光【地図】

川越の人物、神仏物語 目次

0 件のコメント: