2019/04/29

【中学生用課題:ペリーの来航】 「ペリーの来航で川越藩は何をしたか」を調べよう。 江戸湾警備。人物。

【中学生用課題:ペリーの来航】  「ペリーの来航で川越藩は何をしたか」を調べよう。人物。江戸湾警備。お台場。


ペリー来航は、国際関係を考えることができるよい材料です。
日本地図は、世界地図の中に入っています。
日本史も、世界史の中に入ります。
世界史を学ぶことは、日本史も学ぶことです。
世界史の中の日本史、地方史(川越史)がこれからは、必要になります。
日本の歴史や地方の歴史を知るには、外の世界を知ることが必要です。

グローバル(globeグローブ、地球)化で、地球規模で情報のやり取りがおこなわれます。
    【※】globalization  地球規模化、国際化
「ペリーの来航で川越藩は何をしたか、どうなったか」を地球規模で考えてみてください。


・・・・・・・・・・・


ペリー来航と川越藩の対応   【PDF】川越市博物館

  【問】川越藩はなぜ江戸湾警備に選ばれたの?
  【問】「川越藩」と川越市の範囲は?

川越と黒船について

学習シート 「ペリーの来航と開国について調べよう」
川越市博物館

黒船来航 ウィキペディア

年表
    ・1853  ペリーの来航  ♪♪イヤでござんす、ペリーさん
    ・1861-1865 南北戦争  ♪♪いやで無意味な南北戦争【※】南北戦争が、早く終わっていれば、日本はアメリカと組んで、イギリスなどのヨーロッパ列強のアジア侵略を防いでいたかもしれません。


【人物】

松平典則(つねのり): 武蔵川越藩の第5代藩主
  【問】「松平」とは?
内池武者右衛門
鈴木久兵衛
林信海
その他

本:
『黒船異変―ペリーの挑戦―』加藤祐三。岩波新書。1988年 
1853年のペリー来航は日本社会にどのような衝撃を与えたのか。
戦争に至らずに条約が結ばれた背景は何なのか。
幕末社会がどのように変容したかを描く。

江戸湾警備の地図
横須賀-富津は江戸の防衛ライン

下田の特徴
・幕府の直轄地で警備がしやすい
・江戸との距離が、遠すぎなく、近すぎない。

(これから)
アンペール  幕末日本風俗図図絵   
ハイネ 了仙寺調練の図    *見せびらかし

0 件のコメント: