ベルツ。日本温泉学の父。 東大医師。「日本人は自文化に誇りをもってください」。日本温泉学の父。 Erwin Bälz 。8月31日没

ベルツ。日本温泉学の父。  東大医師。「日本人は自文化に誇りをもってください」。Erwin Bälz 。8月31日没
ベルツ     / 出典:小学館
・1849年1月13日 ~1913年8月31日没。64歳。ドイツ

エルヴィン・ベルツ(Erwin Bält)は、1876(明治9)年から
29年間、現・東大医学部で教えました。

無条件に西洋の文化を受け入れる日本の知識人にきびしい批判をしました。 
洋行帰りの東大の先生たちを けいべつしていました。



「日本の教養人たちは、自分自身の過去についてはなにも知りたくないのだ。それどころか、それを恥じてさえいる

「いや、なにもかもすべて野蛮でした」

「われわれには歴史はありません。われわれの歴史は今、始まるのです」という日本人さえいる。


日本人たちが、自国固有の文化を軽視すれば、かえって外国人の信頼を得ることにはならない。
【※】今の日本は
民度高く、文化歴史も深く、清潔、安全


なにより、今の日本に必要なのはまず日本文化の貴重なものを検討し、これを現在と将来の要求に、ことさらゆっくりと慎重に適応させることなのだ」






・・・・・・・・・・・

ベルツは、蒙古斑 【画像】の命名者です。


ベルツ水で有名です。


ベルツは草津温泉を世界三大温泉とたたえました。
草津温泉を再発見しました。
ヒビ、アカギレの薬「ベルツ水」をつくったりしました。

【※】ベルツ記念館  草津町
  草津温泉  【地図】浅間山の北


親友のシーボルトの影響で、夫人・ハナコの協力で、日本美術・工芸品を収集しました。


【名言】

「日本人たちが自国固有の文化を軽視すれば、
外国人の信頼を得ることはできない」

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★



伊香保のベルツ博士の碑は、伊香保神社のさらに上に。



日本温泉学の父・ベルツ博士の碑文

【碑文の抜粋 】
ベルツ博士は日本温泉学の父であり、
伊香保温泉にとっても大恩人であります。

「ラドン発見の碑」。伊香保温泉。
* 内孫(日本人+ German American)と。2014年5月。
 
※ ラドン(radon。ラジウム エマネーション radium emanation)



ベルツ博士の碑付近には露天風呂も
伊香保温泉 【9+】



・・・・・・・・・・・
長野県上田市より群馬県草津町、
沼田市を経て
栃木県日光市を結ぶ全長約320kmの街道