出雲と大和展 東京国立博物館 ~2020年3月8日 |
埋蔵されていた銅鐸群 |
高さ47m
宇豆柱(うず ばしら)
直径1.3mの木を3本たばねた巨大な本殿の柱。2000年発見。古代の出雲大社。
銅剣、銅矛(どうほこ)、銅鐸(どうたく)
荒神谷(こうじんたに)遺跡から銅剣358本、銅矛16本、銅鐸6個
加茂岩倉(かもいわくら)遺跡から銅鐸39個
出雲と大和 特別展 東京国立博物館 2020年1月15日~3月8日
出雲と大和 東京国立博物館 【+2】
古代出雲歴史博物館 出雲市【+10】
古代出雲人の聖地 荒神谷 出雲市【+4】
2、3世紀のころまで出雲勢力は盛んでした。
出雲は日本海の越(こし)までの諸勢力とネットワークを組んでいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿