図解だと「わかる!忘れない!」 <図解

図解の有効性
図解は、相手にはやく素直に納得してもらう有効なツールです。
左脳でコツコツと論理的に木を見て、さらに右脳で鳥瞰(ちょうかん)的に森を見れば、理解は速いし、深まり、また記憶も残存します。木を見て森を見ることもできます。
図解の利点を掲げます。
  1. 絵は、千語の説明よりよくわかるといいます(A picture is worth a thousand words.)
    図解は訴求力が高いです。 
    図は全体をみることができるので、一瞬で直感的、総合的な認識が可能です。
  2. 図解(鳥の目=右脳=直感)に文字(虫の目=左脳=論理)をそえた情報は、5倍以上理解しやすく、5倍以上長く記憶に残るといわれています。
  3. 図解はみずからの理解を深める作業を助けてくれるツールです。
    わかりやすく説明するための道具だけでなく、問題点を見つけ、考えるためのツールです。
    よくできた図解は、頭の中で漠然と思い描いていることにカタチを与えて、はっきりと意識できるようにしてくれます。
    図解は、「考える力」をつけてくれます。
図解化の手順は次のようです。
  1. テキストを通読しながらキーワード、エッセンスをぬきだし、分析しまとめます。
  2. 箇条書き→図解と進みます。
  3. 箇条書きは名詞句か短文にし、枝項目をつくります。大項目は7項目以内におさめます。
    箇条書きの欠点は、項目間の関係がわかりにくいことです。
  4. 人間や動物の絵を入れるとなじみやすくなります。
★完成形は一度にできません。
1度目は雑につくって、日を改めて修正します。
修正のたびによくなっていきます。
ふだんから新聞や雑誌の図解を収集してしておき見返すのが上達の早道です。

図解化するとおぼえやすい:川越都市圏7市町 <地図 図解


川越都市圏7市町
川越都市圏は4市3町からなります。7市町でレインボープランというまちづくり協議会を立ち上げています。
7市町とその位置関係は上のように、極端に単純化すると、覚えやすいです。
下も同様です。
比企圏域9市町村

分けると、わかる:川越観光ゾーン


川越観光4ゾーン

プレスリリースとは

プレスリリース(press release、新聞発表)とは、報道機関向けの声明や資料のことです。
目的は、内容に興味をもってもらい、記事の参考にしてもらうことです。
マスコミ関係者にとっては、プレスリリースがあることは一目で内容がわかるので、ありがたいことです。
プレスリリースは、マスコミへの露出機会を増やすためにも、自己確認のためにも有用です。

下に川奥観研のプレスリリースを挙げます。
-----ここから
マスコミ、報道関係の方へ。記事などに自由にお使いください。

■ NPO法人武蔵観研の紹介

NPO法人武蔵観研のテーマは、「広域観光おこしで、世界を平和に幸せに」である。特に、武蔵地域(埼玉、東京・神奈川の一部)の広域観光おこしをめざしている。関東圏で初の「観光情報学会」公認の研究会。毎月第3火曜日の6時半~8時に勉強会、セミナー開催。

ワークライフバランス 4種

  • ワークライフバランス(WLB。Work Life Balance)とは、仕事と私生活の共存のことです。
  • いまの企業社会では、生活重視仕事重視のイキイキ社員を増やすことが求められています。
  • ヌクヌク社員とは生活重視仕事軽視の社員です。
  • ダラダラ社員とは、生活軽視仕事軽視の社員です。
  • かつての企業戦士のワークスタイルは、仕事重視生活軽視のバリバリ社員でした。
    その背後には妻の内助の功がありました。
  • 「勤労は美徳」ですが、長時間労働は企業を長期的にはジリ貧に追い込んでいきます。
    本人も企業も長時間労働を直そうという意識が必要です。強い意志をもって 「帰宅力」を発揮することが求められます。
    • 渥美由喜「Foresight」2008-Aprilを参考に桑原政則が図解化

山本夏彦の毒舌集

「才能は天賦(てんぷ)だというと絶望するものがあるから、才能は根気だとか努力だとかいって 慰めるのである。」

「社会主義国にせよ資本主義国にせよ修身のない国はないのに、ひとりわが国にはない。」

「生れるのが自然なら死ぬのもまた自然なのに、こんなに死ににくくなった時代はない。」

「自動車にもとづいた未来の都市計画案は、私には荒涼たる無人の廃墟に見えます。」

「大小を問わずジャーナリズムは企業である。早い話が商売である。」

「実社会は互いに矛盾し、複雑を極めている。
それは他人を見るより自分を見れば分る。
自己の内奥をのぞいてみれば、良心的だの純潔だのと言える道理がない。」

「マジメ人間というものは、自分のことは棚にあげ、正論を吐くものである。」

「犬猫でさえ人類よりましである。
第一彼らは銭を持たない。
従って売淫しない、戦争しない。」

「経験すれば人は利口になるというのは、迷信ではないのか。
人は経験によって何かを増したろうか。」

「本を読むことは、すでに死んだ人と知合いになること。」

「私は人類を愛してない。
見限っている。
見限ったのは大勢の人類に接して、一々話しあった上でのことではない。
自分の内心を見て、愛想をつかしたのである。」

「まねてまねてまねせよ。」

「世はいかさまで資本主義はそのいかさまの極である。」

「いまの私たちの老後の諸問題は昔はみな孝が始末していたものである。」

「政治家が国を誤るのは俗受けをねらってパフォーマンスをやる時に多い。」

「あらゆる不祥事にかかわらず銀行は平気である。
預金の利息をただ同然にしたからそのぶんまるごと利益になった。」

「人は金ほど好きなものはないというが、正義はもっと好きだ。」

「金銭というものは清く正しいものではない。
邪悪な暗いものだから株屋はあっていい。
ただそれには相応の差別があるべきだ。」

「俗に猫に小判というが、三歳の童子は猫に似て、小判をありがたく思わない。
小判より声をかけてくれる人、かまってくれる人のほうを喜ぶ。
そして人の知能は多く三歳を越えないと、知能を調べる学者は言っている。」

「仕事らしい仕事がなくて、給料が世間並なら割がいいと、もし若者が思うなら間違いである。
終日仕事がないことが、どんなにつらいことか知らないのである。」

「縁台は個人のものであり、横丁のものであった。
これを町内という。
今は地域社会という。
コミュニティの訳語だろうが、地域社会なんていっているかぎりよい町内はできないだろう。」

「以前は私たちの胸の中には、堪忍袋という袋があって、それには緒がついていて、めったに切れなかったが、このごろはすぐ切れるようになった。」

「私は近く新聞はつぶれると見ています。」

「私は断言する。
新聞はこの次の一大事の時にも国をあやまるだろう。」

「人前で立派なことを言う人ならたいていうそつきである。」

「忌憚(きたん)なく言えということはほめてくれということだ。」

「寿司屋も天ぷら屋も自分に何の取柄があって、彼らは客をあなどるのだろう。」

「梨園の名門というのは乞食のなかの名門というほどのことで笑止である。」

「職業に貴賎なしというのはウソである。」

「ワイロは浮き世の潤滑油である。
もらいっこない人は自動的に正義漢になるが、一度でももらってごらん、人間というものが分かる。
古往今来正義の時代は文化を生まなかった。
『文化は腐敗の時代に生まれた』と昔、渡部昇一は言った。
卓見である。」

「身辺清潔の人は、何事もしない人である。
できない人である。」

「一人安全かつ居丈高なのは新聞の正義だけである。
けれども、およそ大ぜいが異口同音に言う正義なら安物で眉ツバにきまっている。
たとえ肉体は売っても、正義を売り物にするなかれ、と古人が言っている。」

「人は言論の是非より、それをいう人数の多寡に左右される。」

「私はジャーナリズムを嫌悪し、かつ軽蔑しながらなお長年そのなかで衣食してきたものである。
だから、せめて自分でも信じないことは書くなと言いたい。」

「日本人とは何か、一口で言ってみる。
『ニセ毛唐だ。』」

「戦争には勝敗はあるが、正邪はない。」

山本夏彦 ウィキペディア

    川越奥武蔵観光情報学研究会について 2008年3月

    川越奥武蔵観光情報学研究会(通称 川奥観研)は、川越、川越近辺、奥武蔵地域の観光と情報に関する学際的・業際的な研究会です。
    <※ 学際= interdisciplinary、業際= cross-industry>

    川越奥武蔵地区の観光と情報について意欲をもつ実務者と研究者が集まり、共に活動する輪を作り、社会貢献変革することを目的に2007年9月に設立された異業種研究会です。

    当会の特質はすぐれて学際的、業際的で、豊かなキャリアをもつ人材を有することです。
    関東圏で初の観光情報学会の研究会です。
    観光情報学は、観光と情報の連携によるシナジー(相乗効果)により、日本の観光を根底から整備することをめざしている学問です。
    観光は地域の重要な基幹産業です。

    観光産業は観光客、観光業者、企業、行政、観光資源、住民からなります。
    これらの要素は密接に連関しているにもかかわらず、「情報」という視点が抜け落ちているために、個々の要素間の連携が密でなく、熱意が空回りしているのが現状です。

    また観光ルートは市町村単位でたこつぼ的になりがちで、市町村を横断する情報、人間のネットワークが不足しています。

    川奥観研は、地域を結び、業種を超えて、川越奥武蔵地域の観光を整備振興することをめざしています。

    川奥観研の対象地域は、埼玉県西部地域の川越市近辺以北の東上線沿線市町村です。
    小川町、越生町(おごせ)、川越市、川島(かわじま)町、坂戸市、鶴ヶ島市、ときがわ町、滑川(なめがわ)町、鳩山町、東秩父村、東松山市、日高(ひだか)市、富士見市、ふじみ野市、毛呂山(もろやま) 町、吉見町、寄居町、嵐山(らんざん)町。その他長瀞、秩父など。
    川越都市圏7市町地図
    比企圏域9市町村地図
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    いま観光は、団体旅行から、地域の個性ある生活や風景などの資源に価値を見出す個人の自由旅行へと多様化しています。
    さらに環境保全、共生を考えたサスティナブル(持続可能型)観光へと重心を移しています。

    当面の川奥観研の課題には、次があります。
    • 市町村をまたぐ広域観光ルートの提言
    • わかりやすく便利な観光地図の作成
    • 通り、路地に名前を
    • 多国語(英語、中国語、韓国語)表示:ホテル、レストラン
    • 観光と環境
    • ウェブアクセシビリティ(ホームページの使いやすさ) の検証
    例会は、毎月第3火曜日の6時半~8時です。
    講師および会員によるスピーチがあります。

    そのあと8時~9時半になごやかな人間関係を醸成するための骨酒の会をもよおします。
    場所は、湯遊ランド・ホテル三光(川越市新富町)です。

    観光まちづくりおよび人間の輪づくりに関心のある元気な人の参加を歓迎します。
    連絡用の メール環境(代理受信可)が必要です。
    kuwabaramasanori_AT_gmail.com (「_AT_」を@に変更してください。)

    1万年前の縄文文化を物語る上野原遺跡

    茨城県

    「グンといばらき」

    「ちばらき」

    「最新版 朝だけ断食で9割の不調が消える! 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

    「最新版 朝だけ断食で9割の不調が消える! 」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】


    500万年の人類史の中で、
    人類が飢えから解放されたのはほんの1世紀前のことです。

    人間の生理機構は、飢餓に対しては幾重にもガードができています。

    しかし

    過食に対しては、対応できていず、
    いろいろな病気を誘発
    しやすいです。



    からだは食料の補給が途絶えても、貯蔵組織から、脳、筋肉、心臓へ栄養素を送りだします。
    外からではなく、体内から活動源を調達します。

    食べ過ぎは、病気の元です。
    少食がよろしいようです。 

    朝食無用論、二食主義

    朝食なしが健康の元で~す。 

    (2008年記)



    ★ ★  ↓  ★ (2024/06/10 記)★ ★ ★ ★ ★ 



    【外部のコメント】

    朝食抜きの16時間断食を始めて2年経ちました。体が元気になって、今60歳ですが、一日中運動しても疲れません。体重も10キロ減りました。ぜひおすすめします。


    朝はブラックコーヒーとナッツ
    もしくはオーガニックのリンゴ酢を炭酸水で割って飲むか。
    本当、朝はしっかり食べない方が冴える。


    朝食を食べない16時間断食をして半年近く経ちました。50歳 女性 身長161cmです。体重 54kg→49kgになりました。最初は空腹を感じましたがすぐ慣れました。本当に体が軽いし頭が冴えるし不調が無いです! 


    私は朝食抜きの方が断然調子がいいです。調子よりも毎日の午前中がゾーンに入って仕事ができる事が最高!


    朝食抜きは身体の成長が止まった後から


    肉体労働者では違います


    断食に慣れると体調管理がしやすいです


    20代後半から朝は食べず、1日2食を30年ほど続けてきました。人間ドックの結果はいつもほとんどオールAで、肥満にもならず、いつも10才は若く見られてきました


    職種や生活スタイルに合わせた調節が必要と感じました。
    個人的には活動量の少ない休日は半日断食を続けています。


    胃腸たちも休ませてあげないといけないとつくづく思う


    オートファジーはあくまでも身体が健康体の人のみに通用する


    生活スタイルによると思います。
    アスリートや運動をよくされる方などは一日2食で足りるわけがありません。

    元気な90代婆さん毎日決まった時間に三食食べて過ごしてます
    人によりけりじゃないすかね


    For the first time I got the mechanism or importance of fasting breakfast . 
    It was a great inspiration . 


    Very very new things were very impressive ! 


    12時間でいいという医者もいる


    1年くらい朝食無しの生活をしてみたけどどうにも合わなかったようで、
    軽い朝食にしてみたら
    とても体調や肌の調子が良い。
    結局は人によるんだなぁという体感です。


    ある体操選手は一日一食らしいです


    18歳くらいまでは普通に3食食べさせましょう。
    成長期は大事です。


    断食するとウンコいっぱい出ますよね


    私は全く逆で、夜を食べない方法です。


    朝食にたっぷりと栄養をとって、2時か、3時に遅い昼飯を食う。
    そして、夜は一切食べないで、早く寝る。これでいいのだ。


    食を食パンから
    バナナとヨーグルトに変えたらお腹の調子が劇的に良くなりましたね。


    夜抜いた方が確実に次の日の調子がいい


    長年3食たべてた人がいきなり1食とか2食にすると好転反応でぶっ倒れそうになるから少しずつ減らすと良いかも


    せめて腹八分が良策かと。







    小中学生にはお勧め出来ませんね。

    地図情報検索サイトはマピオン

    • 地図情報検索サイトはマピオンが定番です。スクロール地図を最初に採用しました。見やすくて使いやすいと評判です。気象情報、観光情報、施設情報もあります。
    • マピオン
      • 下段には都道府県へのリンクもあります。
    • キョリ測
      • 一番人気です。しばらくすると、「東京周辺」などと表示されるので、そこから始めるのも一興です。
    • 住所一覧
    • 路線図検索
    • 乗換+徒歩ルート
    • 白地図に描く地図ガキ
    • MapionBB
    • Mapionとは,MAP Information Open Networkの略です。地図は作っていません。アルプス社から提供を受けています。

    新入社員、ここに気を付けて

    (日経新聞「NIKKEIプラス1」2008年を抜粋編集)

    当たり前のことをしない新入社員がふえてきています。上司同僚との円滑なコミュニケーションのためにも下のことを実行したいものです。

    • あいさつをきちんとする。
    • メモを取る
      • メモ帳、手帳を使う人がめっきり減りました。
    • 敬語を使う。
    • 返事をする。
    • 雑用を率先しておこなう。
    • ホウレンソウを実行する。
    • 自分から行動を起こす。
      • ×「指示待ち」
    • 注意されたら感謝する。

    圏央道開通:つながる東名・中央・関越

    /src http://ken-o-expwy.com/
    東名と中央道、関越道が直結しました。
    環八、下道を通らなくても、東名から関越に出られます。

    圏央道 公式サイト

    ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★【2008年作成 ↓】

    圏央道でうるおう埼玉県
    • 圏央道の鶴ヶ島-川島間が開通しました。2009年度中には川島ー桶川間も通じます。
    • 川島IC周辺には、敷島製パン工場が新設されるなど製造、流通などの企業進出が内定しており、産業団地整備による経済効果は1000億といわれています。
    • 圏央道は、横浜市、厚木市、八王子市、川越市、つくば市、成田市、木更津市を環状に結ぶ300キロの自動車専用道路です。
    • 東名、中央、関越、東北、常磐、東関東の高速道路や、東京湾アクアラインなどと連携します。
    • 圏央道が10年後に全線開通すれば、埼玉は、横浜港、新潟港、木更津港とつながり、新潟空港、成田空港にも連結します。
    • ホンダが寄居に進出するのも圏央道効果といえ、毎年3000億円がもたらされます。埼玉県は圏央道周辺に10カ所程度の工業団地を造成することを構想しています。
    • 圏央道【地図】
    • 圏央道ウィキペディア

    自転車3人乗り禁止は少子化を促進

    • 若いお母さんが、幼児を前後に乗せて買い物や幼稚園に行きます。これが禁止になります。こどもを生むのは一人だけにしなさい、という暗黙の命令です。
    • こどもを2人前にのせることができる3輪自転車がデンマークにあります。日本では歩道は走れません。
    • 道路は、車道と歩道の段差をつけてほしいものです。自転車専用道路も必要です。
    • 駅前には、「自転車通勤通学ありがとう」のいみをこめて無料の大きな大駐輪場をつくってほしいものです。ドイツなどには、無料修理のコーナーもあります。
    • カリフォルニア、デービス市の幹線道路の9割に自転車専用道路があります。コンパクト、省エネ、省資源、人間優先、市民参加がデービス市の「成長の指針」です。
    • 自転車は健康増進にもなり、県境負荷も小さいです。世は、自転車、電動自転車の時代に進みつつあります。日本も自転車王国になってほしいものです。
    • 3人乗りのできる自転車を若いお母さんのためにつくりましょう。
    • 自転車のルールと罰則 京都府警察本部
    • 自転車活用推進研究会
    • 自転車の交通違反罰則

    NPO、ソーシャル・ビジネスのページ



    1. 社会貢献、ネット活用「身の丈」で (NK2012/8/29)
    2. ムハマド・ユヌス: ソーシャルビジネスは高齢化対策にも有効(NK2012/7/25)  
    3. 中洞正:自然放牧で林業と共生(NK2012/8/18)
    4. 後藤新平:社会に責任を持った市民になれ(NK2012/10/22)
    5. ドラッカー:非営利組織が強い市民社会をつくる


    ソーシャル・ビジネス(社会的起業) ウィキペディア
    *     *     *
    • NPO(Non-Profit Organization)とは、ボランティア団体や市民活動団体などの民間非営利組織のことで日本語では「特定非営利活動法人」といいます。
    • 1995年の阪神・淡路大地震には市民のグループが、機動性、柔軟性、迅速性に富んだ活動をおこないました。こうした背景のもとに1998年に施行されました。
    • 「特定」とは、指定された活動分野17項目のことです。
      1 保険、医療または福祉の増進を図る活動
      2 社会教育の推進を図る活動
      3 まちづくりの推進を図る活動
      4 学術、文化、芸術またはスポーツの振興を図る活動
      5 環境の保全を図る活動
      6 災害救援活動
      7 地域安全活動
      8 人権の擁護または平和の推進を図る活動
      9 国際協力の活動
      10 男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
      11 子どもの健全育成を図る活動
      12 情報化社会の発展を図る活動
      13 科学技術の振興を図る活動
      14 経済活動の活性化を図る活動
      15 職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動
      16 消費者の保護を図る活動
      17 前各号に掲げる活動を行う団体の運営または活動に関する連絡、助言または援助の活動
    • 10人いれば、成り立ちます。監事、理事、職員は兼務することはできません。
    • 「非営利」とは儲けを山分けしないことです。
      理事、従業員に支払う報酬、会議交通費はかまいません。
    • 収益事業の50%未満は、駐車場の経営、店舗の経営、観光ツアーなどでもよろしいです。申請にあたっては、具体的な事業内容を記した方があとあとのためにもよろしいようです。
      o セミナー、講習、教室を運営する。
      o スポーツ、文化、学術イベントを催す。
      o 観光イベント、観光ツアーを開催する。
      o ウェブの制作運営を行う。
      o 印刷製本出版を行う。
      o 祭事などの時に屋台などの店舗を構える。
    • 資産は0円でも可です。
    【NPOの問題点】
    • 多くのNPOでは、理事長などが手弁当で獅子奮迅の働きをしますが、2、3年で刀折れ矢尽きて青息吐息となり、理念も定かでないので、有名無実の組織になってしまいます。
      一番の原因は、事業収入がないからです。
    • 資金源は、事業収入、会費の他に、寄付金、助成金、補助金がありますが、永続しません。
      したがって、しっかりした事業で財源を確保することが必要です。
    • 日本のNPOは経済的にわびしいです。たくましいNPOはなかなか見あたりません。アメリカとは雲泥の差です。(寄付金にも税金をかける税制にも問題があります。)
    • NPO当事者は、「儲け」を考えないから、善意の押し売りとなり、他人に非寛容ともなります。
      「財源なくして組織なし」と命じるべきでしょう。
    • NPO(特定非営利活動法人)のページ

    田中一村の好んだ奄美の風景


    ヒカゲヘゴ(日陰ヘゴ)
    他の植物のために、日陰をつくるので日陰ヘゴといいます。
    ヘゴは、ワラビなどと共にシダの一種です。新芽を食べることができます。
    名瀬市の金作原(きんさくばる)原生林にて。
    ここは、映画ゴジラの舞台ともなりました。
    • 奄美は山深く、緑濃く、森林はうっそうとしています。大きな雲が上をおおっています。
    • 熱帯のマレーシアの平均気温は27度です。ジャングルの蒸気が雲になるからか、いつも曇っています。奄美も似通ったところがあります。一村がこのんだ濃い沈んだ風景がいたるところにあります。

    一村宅のパパイヤ
    青い実を漬け物にしたり、みそ汁の具にしたりします。
    夏暑すぎて野菜が育たないので、野菜の代わりにします。
    一村は農作業が得意でした。

    一村宅のクワズイモ(食わず芋)
    芋は食べられないのでその名が付きました。

    一村宅上の林
    山深く、緑濃い奄美の林はジャングルのように鬱そうとしています。

    アダンの群生林
    波をかぶってもアダンは枯れません。
    コンクリート堤がないところでは、うしろの土砂を海に流れでないようにまもります。

    台風で運ばれた海の砂
    塩害に耐えれる作物だけが海岸に生き残ることができます。
    100メートル以上離れていても海の砂は波に乗って舞ってきます

    マングローブの原生林
    この木々の下をカヌーで遊ぶことができます。
    マングローブとは木の名前ではありません。
    湿地帯に生えているいろいろな樹木群の総称です。住用(すみよう)村にて。

    止めどなくのびる木のツル
    ウジルカンダというマメ科の木です。
    ずっと画面の先までのびています。
    この付近には、「もだま(藻玉)」というさやの長さが1メートル以上、マメの直径が10センチにもなる世界最大の豆がありました。 この他の植物
    *ビロウ樹 :シュロに似たヤシ
    *フクギ 塩害に強い木。空に突き上げるように高く、真っ直ぐにのびます。