【武蔵観研通信】250号:2018年11月29日

【武蔵観研通信】250号:2018年11月29日


◎ 【お知らせ】
12月18日  車座講話 氷川神社  山田禎久(よしひさ ) 宮司  
12/18 (火)6時半~8時半  
旭舎(あさひのや)文庫〒350-0051 志多町1−1
・参加希望の方は、musashikanken*gmail.com    までご連絡
を。 「*」を「@」(半角)に変更してください。
・和気あいあいの楽しいひとときに、ご協力を。
・懇親会(自由参加):1500円。アルコール+川越ひもかわ
うどん をご賞味ください。


★ 川越、埼玉








❖ 埼玉県庁  ❖ 川越市役所新着  動画 議会3、6、9、12月
・・・・・・・・・・・


★ 人物など
「古池や  蛙(かわず)飛びこむ  水の音」


Old pond - frogs jumped in - sound of water.


「時流にさからいもしなければ、時流に従いもしない」


(自分の生き方について)


「恋とは尊くあさましく無残なもの也」


「これからはお前の道を行きなさい」


(慶喜の家来として使えていた渋沢栄一に。
渋沢栄一は日銀などをつくり、実業の道を進みました)


「身はたとひ  武蔵の野辺(のべ)に  朽(く)ちぬとも
とどめおかまし大和魂」


(この身はたとえ武蔵の辺境に朽ち果てるとしても、
とどめて置きたいものだ、私の大和魂(日本固有の心)は)


《時間経営のできる人が自己経営ができる人です。
そのためには「規則正しい生活」が必要なようです》
・・・・・・・・・・・


★  国際情勢:  大地動乱の時代  世界地図 


〇 米国:下院で女性議員が初めて100人を超えたのは画期的。
若者、女性が民主党に。


/〇 EU:ユーロ圏に暗雲
難民問題。イタリアの経済リスク。英国のEU離脱。米国との
貿易摩擦。
・・・・・・・・・・


★  日本情勢・ 日本史      日本地図




・・・・・・・・・・・


★ その他










〇 海外の旅




・・・・・・・・・・・


スケジュール
◇ 2018年: 平成30年  戌(いぬ)年
12月18日 (火) 車座講話  氷川神社 山田禎久(よしひさ )
宮司。   武蔵観研


◇  2019年: 平成31年  子(ね)年
1月22日(火)講話  蓮馨寺(れんけいじ) 粂原(くめはら)
住職。武蔵観研
4月         統一地方選(市会議員など)
4月30日   天皇陛下の生前退位
5月1日     皇太子即位、新元号が施行
8月           参院選
10月 消費税10%に?
◇ 2020年: 平成32年 丑(うし)年   
7月22日~8月9日  東京オリンピック・パラリンピック
(アメリカNBCが放映権を握り、日程を決定)


◇ 武蔵観研  スケジュール
12月18日  車座講話 氷川神社  山田禎久(よしひさ ) 宮司  
2019年   1月22日 講話  蓮馨寺(れんけいじ) 粂原住職


2019年   5月     定期総会
2019年   7月     川越みがき+暑気払い
(協力会員は年1000円。【武蔵観研通信】、イベント参加)


・・・・・・・・・・・

【武蔵観研通信】の履歴            ┗索 引   

幼児は「見る」より「したい」もの。UCバークレー

幼児は見るより「したい」もの。UCバークレー

ユーシー バークレー(カリフォルニア大学バークレー校。
 University of California, Berkeley)には、18の美術館があります。
UCバークレーには、孫正義も通いました。
ノーベル賞受賞者は100人以上を数えます。
Lawrence Hall of Science 
窓からサンフランシスコ湾を望む。
山火事で見えず。


ローレンス科学館(Lawrence Hall of Science)には、 すぐれた展示物があります。

幼児は「見る」よりも「したい」ものです。
一番人気のあるのは、木の破片のかたまりの組み立てでした。


Lawrence Hall of Science  ← アルバム
    (1位:バークレーの美術館・博物館18件中)

カリフォルニア大学バークレー校
University of California, Berkeley

松尾芭蕉。俳句の生みの親 。Matsuo Bashō。11月28日没

松尾芭蕉。俳句の生みの親 。Matsuo Bashō。11月28日没 

松尾芭蕉 

・1644年。三重県伊賀市ー1694年11月28日没。51歳

松尾芭蕉 by葛飾北斎


伊賀市


※伊賀市    9万人
伊賀盆地。城下町。松尾芭蕉の出身地。伊賀流の忍術。芭蕉翁記念館


『奥の細道 』は、歌枕(古い歌によまれた名所)を訪ねる旅でした。

芭蕉が、旅立ったのは西行(さいぎょう)の500年忌にあたります。

※ 西行   平安末期の歌人。『新古今和歌集』には94首。1118年-1190年3月31日


東北、北陸をめぐる2,400キロ、5か月ほどの長旅でした。
46歳の芭蕉は1日40キロ以上も歩いたこともあります。
紀行文『おくのほそ道』が作品です。

※ 旅程 
日光    黒羽 雲巌寺 光明寺    那須 温泉神社 殺生石    白河の関    飯塚の里    多賀城    松島    平泉    尿前の関    尾花沢    山形領 立石寺    新庄    出羽三山    鶴岡    酒田    象潟    越後 出雲崎    市振の関    越中 那古の浦    金沢    小松    加賀 片山津    山中温泉    小松 那谷寺    大聖寺 熊谷山全昌寺    越前 吉崎    松岡 天龍寺    敦賀    大垣


松尾芭蕉は「松の事は松に習へ、竹の事は竹に習へ」と言っています。
ものごとや相手を受けとめ、色々な考え方があることを知れば、
大切なものが何なのかがわかってきますよ、とのことです。

いままでの「花鳥風月」とはべつに
「庶民的な風景」をよむことに力を入れました。



【芭蕉の句】

<古池や  蛙(かわず)飛びこむ  水の音>

Old pond - frogs jumped in - sound of water.
(小泉八雲=ラフカディオ・ハーン訳 )


<名月や  池をめぐりて  夜もすがら>

名月を眺めながら、池の周りを歩いていたら、夜が明けてしまっていた。


<夏草や  兵(つわもの)どもが  夢の跡>

【※】岩手の平泉でよんだ句です。奥州藤原氏も滅んでしまった。
源義経も追われてついに討ち果ててしまった。


<閑(しづか)さや  岩にしみ入る  蝉の声>

Deep silence、the shrill of cicadas、seeps into rocks.
  cicada [セケイダ。蝉]

<五月雨を  あつめて早し  最上川(もがみがわ)>


旅に病んで  夢は枯野を  かけめぐる















・・・・・・・・・・・


リトル・フリー・ライブラリーが漸増中。小さな図書館。Little free library

リトル・フリー・ライブラリー。無料の小さな図書館。Little free library  


リトル・フリー・ライブラリー
(Little free library。小さな図書室 )

リトル・フリー・ライブラリー(Little free library。小さな図書室 )は、無料で、返却期限もありません。誰でも利用できます。
2009年に始まりました。

日本には、鳥取市にあります。
世界中にどんどん広がっています。

リトル・フリー・ライブラリー 

アメリカではマリファナが合法の州が、ふえてます

アメリカではマリファナが合法の州が、ふえてます。

アメリカではマリファナが合法の州が、漸増しています。
カリフォルニア、オレゴン、ワシントンのアメリカ西海岸(*)3州も合法です。

マリファナが合法の州 30州にも


マリファナのここでの吸引は禁止
No On-Site
Consumption of Marijuana
(薬局の前にて)


(*)アメリカ西海岸(West Coast)は牛のさかだち  西海岸の地図

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

シンガポールでは死刑

警告
シンガポールの法律では、ドラッグ販売は
死刑


ウーバーは自家用タクシー。70カ国以上で走る

ウーバーは自家用タクシー。70カ国以上で走る


タクシー配車アプリ Uberの登録方法、使い方【12】

アメリカでの移動に便利!人気の配車アプリ「UBER」の使い方! 【7】
アメリカでは旅行者のおもな移動手段に。

UBERが使える都市


タクシー配車アプリ5選  Grabなど

日本では規制緩和はまだまだです。

西園寺公望(さいおんじ きんもち)。公家出身ではじめて総理大臣に。Saionji Kinmochi。11月24日没

西園寺公望(さいおんじ きんもち)。公家出身ではじめて総理大臣に。Saionji Kinmochi。11月24日没
西園寺公望の写真 パリ留学時代

1849年10月23日。京都市 ~ 1940年11月24日没。90歳

西園寺公望(さいおんじ きんもち)は、幼少の頃には、明治天皇の遊び相手になっていました。

フランスに10年ほど留学しました。夜通し勉強しつづけました。
フランス首相となるクレマンソーともつきあいました。
人権思想に影響されました。

軍部や国家主義者をきらいました。

伊藤博文の腹心となり、伊藤内閣では文部大臣をつとめました。

公家(くげ)出身で、はじめて総理大臣になりました。

権力欲を見せず、誠実な人柄を評価されました。
天皇に後継総理を推薦し続けました。

立命館を創設しました。


大正時代1 西園寺公望内閣 2個師団増設問題 【+4】


【名言】

「どうも怪しいぞ、どうも日本の陸軍あたりが元凶じゃあるまいか」

樋口一葉。『たけくらべ』、『にごりえ』が代表作。Higuchi Ichiyō 。11月23日没

樋口一葉。『たけくらべ』『にごりえ』が代表作。Higuchi Ichiyō。11月23日没 
樋口一葉

・1872年5月2日。東京~ 1896年11月23日没。24歳

『たけくらべ』、
『にごりえ』で有名な小説家です。

父が事業に失敗し、18歳で家族をやしない、
 24歳でなくなりました。



五千円札になりました。

『たけくらべ』  あらすじ

【名言】

「恋とは尊くあさましく無残なもの也」