白虎隊は「四神(ししん)」から

白虎  *

高松塚壁画古墳の白虎。1300年前  *wp

青竜、朱雀(すざく)、白虎、玄武(げんぶ) *

天の四方をつかさどる4獣を四神(ししん)といいます。
東の青竜(せいりゅう)、南の朱雀(すざく)、西の白虎(びゃっこ)、北の玄武(げんぶ)のことです。

奈良県の高松塚壁画古墳(700年ごろ築造)にも描かれています。

青竜は青竜刀で知られています。
青竜刀
朱雀門(すざくもん)は芥川龍之介『藪の中』に登場します。

西は、白虎が守ります。

玄武。http://goo.gl/hsgaU
北は、玄武が守ります。「玄」とは黒いことです。
【cf.】玄米(⇔白米)、玄武岩(黒い岩)、玄人(⇔素人)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会津白虎隊


会津白虎隊
会津白虎隊は、16-17歳の少年で組織された会津藩の少年隊です。
1868年に薩長軍に破れ、20名が飯盛山(いいもりやま)で自決しました。



*
http://www.yoshie.bz/sampl/animaru/animal07.html
http://ruseruse.exblog.jp/3755549
http://plaza.rakuten.co.jp/michi48068/4006/

0 件のコメント: