【武蔵観研通信】261号:2019年5月8日

【武蔵観研通信】261号:2019年5月8日
5月21日  18:30(午後6時半) 武蔵観研 総会です。(総会は毎年5月第3火曜)
湯遊ランドにお集まりください。気温の変化にお気をつけください。         
・事業報告及び収支決算など
・報告   潮流:世界、日本、川越    By 桑原政則   

・・・・・・・・・・
★ 川越、埼玉
❖ 埼玉県庁  ❖ 川越市役所新着  動画 議会3、6、9、12月
・・・・・・・・・・・

★ 人物など
*弟子の高杉晋作、桂小五郎は 明治維新への引き金役に

*李登輝「台湾で一番の恩人の日本人は、八田與一技師です」


*川越藩もペリーに関係あり

*川越の城下町を整備
・・・・・・・・・・・
★  国際情勢:    世界地図 




/〇 イスラムの断食月「ラマダン」が5月6日ごろ始まる。
・・・・・・・・・・

★  日本情勢・ 日本史      日本地図


   専門用語をそのまま使うなど内容が難しいケースも。/元の日本語の解説文を平易な日本語に直してから翻訳を
・・・・・・・・・・・

スケジュール
◇ 2019年   令和元年年 亥年
6月28日~6月29日 G20首脳会合。大阪
9月20日~11月2日    ラグビーW杯
8月28日~30日  アフリカ開発会議。TICAD(Tokyo International Conference on African Development(アフリカ開発会議)横浜  
10月 消費税10%に!?。
10月22日    即位礼正殿の儀。国事行為。

◇ 2020年:  令和2年 丑(うし)年   
7月22日~8月9日  東京オリンピック・パラリンピック
11月3日    アメリカ大統領選
・・・・・・・・・・・

【武蔵観研】HP          
【※】武蔵観研の協力会員は年1000円で、「武蔵観研通信」の送信、イベント参加
【武蔵観研  予定】
5月21日18時30分 定期総会   /7月16日川越みがき:暑気払い   /11月川越みがき:みのりの会  

0 件のコメント: