【NPO武蔵観研 通信】400号:2025年07月05日
musashikanken[at]gmail.com
【 編集発行 桑原政則 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆07/05 :梅棹忠夫。文明の生態史観。人類は情報化時代・脳神経の時代を予見
https://kuwabara03.blogspot.com/2018/07/73umesao-tadao.html
◆07/04 :梅棹忠夫。人間学の先駆者。情報時代を1960年代に予見。 7月3日没。Umesao Tadao
https://kuwabara03.blogspot.com/2018/07/73umesao-tadao.html
✪【梅棹忠夫の第一地域】「=日本と西欧、高度な文明国。第2地域は、ユーラシアの大部分」
https://kuwabara03.blogspot.com/2018/07/3thomas-jefferson74.html
◆07/02 :ルソー。フランス革命の父。7月2日没。Jean-Jacques Rousseau(ジャン=ジャック・ルソー)
https://kuwabara03.blogspot.com/2018/07/72jean-jacques-rousseau.html
✪【ルソーの名言】「生きるとは呼吸することではない、行動することだ」
◆07/01 :北条義時。第2代 執権。鎌倉幕府の屋台骨を築く。7月1日没
https://kuwabara03.blogspot.com/2022/07/71.html
✪【北条義時】「父・北条時政と姉・北条政子と共に、幕府の実権を握る」
◆06/30 :日野富子。応仁(おうにん)の乱を始め、戦国時代の口火を切る。6月30日没
https://kuwabara03.blogspot.com/2023/06/630.html
✪【応仁の乱】「京都では、きのうのこと。1467年、<ひと夜、むなしい> 応仁の乱」
https://kuwabara03.blogspot.com/2021/10/2.html
✪【天皇制】「日本人は伝統を柔軟に解釈します。天皇制が生き延びている理由です」
◆06/26 :江戸を守る5寺社は、天海と川越が関係
https://kuwabara03.blogspot.com/2014/04/blog-post_8.html
✪【鬼門(きもん)】「=北東。鬼が出入りする災いが起こりやすい方角」
◆06/25 :天海僧正の健康法。勤行(ごんぎょう)、歩く、粗食、学習
https://kuwabara03.blogspot.com/2012/05/blog-post_8682.html
✪【天海】「風水思想に基づき、江戸の町を整備しました」
◆06/20 :川越の小ヶ谷<こがや 入間川沿い>には、 渋沢栄一の後添(のちぞ)い 兼子(かねこ)。
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_20.html
✪【昔の当主の役目】「男子を産み、「家」を発展させていくこと」
◆06/05 :徳川家康の東海での戦い: 桶狭間、三方ヶ原、長篠、小牧・長久手https://kuwabara03.blogspot.com/2023/06/pg_26.html
〇〇 その他 〇〇
◆06/24 :はてな?IT _ ChatGPT(対話型人工知能):Microsoft Copilotを使って資料を作る https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/it-chatgpt.html
✪【Microsoft Copilot】「AIを搭載したデジタル アシスタント」
◆06/18 :はてな?IT _ ChatGPT(対話型人工知能) 入門 #5 地名などをローマ字表記にhttps://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/it-chatgpt.html
◆06/16 :はてな?IT _ ChatGPT(対話式人工知能) 入門 #4 「生成」と「AI」について
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/it-chatgpt.html
✪【生成AI】「ここから第4次産業革命がスタート」
◆06/14 :はてな?IT _ ChatGPT(会話式の人工知能) 入門 #3 少子化を止めるには
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/it-chatgpt.html
◆06/13 :はてな?IT _ ChatGPT(会話式の人工知能) https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/it-chatgpt.html
◆06/12 :はてな?IT _ ChatGPT(会話式の人工知能) 入門 #1https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/it-chatgpt.html
✪【AIとは】「 Artificial Intelligence (アーティフィシャル・インテリジェンス)=<人工知能>」
◆06/18 :空耳(そらみみ)_ 家事>額縁を壁に飾るには?
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_6.html
◆06/16 :空耳(そらみみ)_ 家事>額縁(ガクブチ)を飾る手順
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_6.html
✪【好奇心】「人生をおもしろくします」
◆06/15 :空耳(そらみみ)_ 家事>額縁(ガクブチ)作りにチャレンジ
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_6.html
✪【病気の楽しみ】「なおること! (..)」
◆06/14 :空耳(そらみみ)_ 家事>DIYに必要な工具10選!
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_6.html
✪【家事 housework】「掃除・炊事・洗濯・育児。日曜大工も」
◆06/13 :空耳(そらみみ)_ 整理収納術>服が散らかるお悩み、洋服整理のコツ5箇条https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_6.html
✪【やる気】「やりはじめるとやる気はでてくる」
◆06/11 :空耳(そらみみ)_ 整理収納術>溜まる書類、整理ルールは?
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_6.html
✪【失敗】「良き経験に。うまくいかないことを確認した<成功>」
◆06/10 :空耳(そらみみ)_ 整理収納術>リビングまわりの小物の片付け
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_6.html
✪【政教一致とは】「<政>治のトップと宗<教>のトップを一体化。今のロシア」
◆06/09 :空耳(そらみみ)_ 整理収納術>部屋の片付けは“基本の3ステップ”で!
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_6.html
✪【一本調子で直進】「前にもすすまないことが!」
◆06/08 :空耳(そらみみ)_ 整理収納術>洗面所の収納方法で毎日が変わる。https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_6.html
✪【梟/ふくろう】「=不苦労。lucky bird」
◆06/07 :空耳(そらみみ)_ 整理収納術>本棚のインテリア実例
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_6.html
✪【皇室には姓がない】「皇室は格別な血統で、姓もなく、男系・女系の区別もない」
◆06/14 :イベント「川越みがき の つどい」の履歴 <NPO法人 武蔵観研
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_13.html
✪【江戸後期に多彩な文化が花開く】「中心にいたのが、蔦重(つたじゅう)」
◆06/23 :イベント: 川越みがき の つどい 2025年7月15日(火) 湯遊ランド・ホテル三光 #2
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/2025715-1.html
✪【川越みがき】「川越地域の交流や親睦。暑気払い、出会い、交流、話し合い、団らんの場」
✪【暑気払い】「暑さを取りのぞくための行事」
◆06/22 :はてな?人物_上司は「おひたし」で対応←部下の「報連相」に対し
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_52.html
✪【上司のおひたし】「「お」怒らない。「ひ」否定しない。「た」助ける。「し」指示する」
◆06/20 :はてな?人物_ほめますおじさん 西村貴好。 益子直美 元日本代表バレーボール選手
https://kuwabara03.blogspot.com/2025/06/blog-post_52.html ✪【益子直美】「怒ってはいけないバレーボール大会を主催」
0 件のコメント:
コメントを投稿